SBS Japanese - SBSの日本語放送 artwork

SBS Japanese - SBSの日本語放送

2,412 episodes - Japanese - Latest episode: 28 days ago - ★★★★ - 60 ratings

Independent news and stories from SBS Audio, connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians. - 世界やオーストラリアのニュース、インタビュー、特集、そしてコミュニティーの話題などを、SBSの日本語放送でお聴きいただけます。

News
Homepage Apple Podcasts Google Podcasts Overcast Castro Pocket Casts RSS feed

Episodes

The Teskey Brothers (MF 344) - ザ・テスキーブラザース(MF 344)

December 23, 2020 11:59 - 4 minutes - 7.63 MB

This Christmas single was recorded in Warrandyte, the home of the band. They won Best Regional/Outer Suburban Act of the Music Victoria Awards 2020. - 2020ミュージック・ビクトリア賞からの話題です。Best Regional/Outer Suburban Actという部門で受賞したこのバンドのクリスマスソング「Dreaming of a Christmas With You」はワランダイトの森の中にある彼らの家で録音されました。

Vic hotel quarantine inquiry unable to identify single source of fatal decision - ビクトリアのホテル隔離プログラム調査会、失敗の責任を特定できず

December 23, 2020 06:37 - 5 minutes - 2.86 MB

Victoria's hotel quarantine inquiry has been unable to identify a single individual or agency responsible for the fatal decision to use private security guards. - ビクトリアのホテル隔離プログラムの調査会は民間の警備会社を使うという致命的な決定の責任がある機関や個人を特定できませんでした。

Japanese speaking NSW contact tracer, Lisa Tamaoki-De Pinto - NSW州コンタクトトレーサー リサ・タマオキ・デピントさん

December 22, 2020 10:22 - 10 minutes - 19.1 MB

Lisa Tamaoki-De Pinto is a Japanese speaking contact tracer working in NSW.  - コロナ感染者と接触した人を追跡するコンタクト・トレーシング。24時間体制で、パンデミックと戦うNSW州のコンタクト・トレーサーの1人、リサ・タマオキ・デピントさんに話を伺ってみました。

NSW州コンタクトトレーサー リサ・タマオキ・デピントさん - NSW州コンタクトトレーサー リサ・タマオキ・デピントさん

December 22, 2020 10:22 - 10 minutes - 19.1 MB

Lisa Tamaoki-De Pinto is a Japanese speaking contact tracer working in NSW.  - コロナ感染者と接触した人を追跡するコンタクト・トレーシング。24時間体制で、パンデミックと戦うNSW州のコンタクト・トレーサーの1人、リサ・タマオキ・デピントさんに話を伺ってみました。

Let's make Christmas more eco-friendly with Japanese Furoshiki - 風呂敷で環境に優しいクリスマスを、熊谷佳枝

December 21, 2020 00:26 - 11 minutes - 20 MB

"I think the form of eco-friendly wrapping is accepted more widely in Australia now.  Above all, I just love seeing them learn the technique and enjoy it."  - プレゼントの包み紙、もったいないと思ったことはありませんか。

Treasurer says economy 'rebounding strongly' from coronavirus recession - 予想よりも早い経済回復を示すオーストラリアの中間経済財政展望

December 20, 2020 10:56 - 8 minutes - 14.3 MB

Australia's economy appears set to recover quicker than expected from the challenges put forth by the COVID-19 pandemic. Federal treasurer Josh Frydenberg has delivered the Mid-year Economic update, three months after the country declared an official recession.  - オーストラリアの経済はCOVID-19のパンデミックによる苦境から予想よりも早く回復へ向かっているように見えます。連邦政府のジョシュ・フライデンバーグ蔵相は、公式に景気後退を宣言してから3ヶ月後の今週、会計年度半ばの経済情報を更新しました。

Coffee Roasters (Coffee Break N2) - コーヒーの焙煎機(コーヒーブレイク N2)

December 18, 2020 05:42 - 10 minutes - 17.2 MB

Business is changing due to the coronavirus pandemic. A cafe-roastery is no exception with growing demand for coffee beans. - コロナウイルスのパンデミックでビジネスの形態も変わりつつあります。その1つがコーヒー豆を買う人が増えたことです。それに伴って焙煎機も大型化する必要がでてきました。

Japanese veteran pitcher finds the fun of baseball again in Australia - 豪州生活と野球の面白さ、ブリスベン・バンディッツ 中村勝投手

December 17, 2020 09:32 - 12 minutes - 21 MB

Mr Masaru Nakamura came to Australia to learn English and look for something for his future.  - 元日ハムの中村勝投手。ブリスベンでロックダウンを経験しました。

European Christmas celebrations in doubt due to COVID - 年内にワクチン接種開始へ、欧州のクリスマスはロックダウンに

December 17, 2020 06:09 - 9 minutes - 15.3 MB

The World Health Organisation is urging Europeans to wear face masks during Christmas celebrations to limit the spread of coronavirus. - デンマークではきょう17日からショッピングモールが閉まります。

Will wealthy countries dominate the world's supply of COVID-19 vaccines? - COVID-19ワクチン、世界への公平な配分に疑問符

December 16, 2020 03:35 - 5 minutes - 2.86 MB

As the vaccine begins to roll out across wealthier countries like the UK and the US, many other countries are reflecting on when they’ll start to see a vaccine. - イギリスやアメリカなどの豊かな国々でワクチンの接種が始まる一方で、ほかの多くの国々はワクチンが届き始めるのはいつになるかと考えています。

COVID-19ワクチン、世界への公平な配分に疑問符

December 16, 2020 03:35 - 5 minutes - 2.86 MB

イギリスやアメリカなどの豊かな国々でワクチンの接種が始まる一方で、ほかの多くの国々はワクチンが届き始めるのはいつになるかと考えています。

Traveling Udon Maker Jon Tanimura - 「世界を旅するうどん屋」ジョン・タニムラさん

December 16, 2020 00:34 - 14 minutes - 23.8 MB

Jon Tanimura has travelled the world, making  Japanese noodle, udon. Now he has written a book about his unique "nomad lifestyle" that allowed him to go deep into the various cultures of the world. - 現地の食材を使い、現地のカルチャーをリスペクトしながら手打ちうどんを提供する「世界を旅するうどん屋」、ジョン・タニムラさん。このほど、ユニークな旅がぎゅっとつまった1冊の本を発表されました。

Lime Cordiale (MF 343) - リマ・コーディアル(MF 343)

December 15, 2020 11:46 - 4 minutes - 7.63 MB

Lime Cordiale are an Australian pop rock duo from Sydney, consisting of brothers Oli and Louis Leimbach. They were nominated in eight categories and won Breakthrough Artist at the ARIA awards this year. - シドニーのポップロック・デュオ。今年のARIA賞では8部門にノミネートされましたが、残念ながら受賞したのはブレークスルー・アーティスト部門のみでした。

How will vital vaccine information be communicated to communities? - どう進める?オーストラリアのCOVID-19予防接種キャンペーン

December 12, 2020 10:21 - 8 minutes - 15.3 MB

As the UK begins to ease into their vaccination program, it's left some in Australia wondering when it will be our turn. The federal government has reassured the public a vaccine is coming, and has begun preparing a comprehensive roll out plan. - イギリスがそのワクチンプログラムに馴染み始めるなか、オーストラリアでは、自分たちの番はいつになるのかと思っている人たちもいます。連邦政府はワクチンが届くことを国民に再保証し、包括的な接種開始準備を始めました。

Coffee Vending Machine (Coffee Break N1) - コーヒーの自動販売機(コーヒーブレイク N1)

December 11, 2020 05:34 - 10 minutes - 17.2 MB

Return of Toshiyuki's Coffee Break series. This Episode 1 looks into the development of coffee business during the coronavirus pandemic. - コロナウイルスのパンデミックでお休みさせていただいていた石渡俊行さんの「コーヒーブレイク」が再開しました。第一回はパンデミック下のコーヒービジネスです。

No more memory work - Sydney-based Japanese mum makes learning Japanese alphabet fun - 遊びながら覚えるひらがな、経験基に開発 エメリー真実

December 10, 2020 10:23 - 12 minutes - 21 MB

"I know how hard it is to teach the Japanese alphabet to kids when you are not in Japan."  - 「日本語を忘れて欲しくない。そのお手伝いができれば」

Australian students showing improvements in maths and science - 豪4年生の理科の学力は世界で14位、前回順位から大きく上がる=調査

December 10, 2020 04:15 - 7 minutes - 13.4 MB

Australian students have risen in global calculations for mathematics and science, outstripping many of their international peers. - 気候変動などで科学(理科)の重要性が多く報道されたことも、学力向上の背景にある可能性があると指摘されています。

Busking with the pandemic – George Kamikawa - 豪バスカー歴20年のミュージシャン 上川ジョージさん

December 09, 2020 01:10 - 11 minutes - 20 MB

George Kamikawa is one of the many iconic Melbourne buskers whom the City of Melbourne has called upon, to bring life back into the city that endured months of lockdown. - 長期に渡ったロックダウンを終えたメルボルンでは、アイコンでもあるバスカーたちの協力を得て、街を活性化させようという活動が実施されています。同地でバスカー歴20年を誇る、ブルースミュージシャンの上川ジョージさんに話を伺ってみました。

‘Japanese Blues Cowboy’ among buskers helping breathe life into Melbourne after restrictions relaxed - 豪バスカー歴20年のミュージシャン 上川ジョージさん

December 09, 2020 01:10 - 11 minutes - 20 MB

George Kamikawa is one of the iconic Melbourne buskers whom the City of Melbourne has called upon to bring life back into the city after enduring the country's harshest lockdown for months. - 長期に渡ったロックダウンを終えたメルボルンでは、アイコンでもあるバスカーたちの協力を得て、街を活性化させようという活動が実施されています。同地でバスカー歴20年を誇る、ブルースミュージシャンの上川ジョージさんに話を伺ってみました。

UK begins dispensing COVID-19 vaccine from today - イギリスでCOVID-19ワクチンの使用開始

December 08, 2020 07:36 - 8 minutes - 14.3 MB

The U-K will begin dispensing the Pfizer and BioNTech COVID-19 vaccine from today. In the U-S, hospitals in New York have been ordered to increase their capacity by 25 per cent and Donald Trump's lawyer, Rudy Giuliani, is in hospital recovering from coronavirus. - イギリスはきょう、8日からファイザーとバイオンテックのCOVID-19ワクチンの投与を始めます。アメリカではニューヨークの病院に収容能力を25パーセント増やすように命令が出される一方、ドナルド・トランプ大統領の弁護士、ルディー・ジュリアーニ氏は病院で、コロナウイルスから回復しつつあります。

Advocates warn of 'tsunami of homelessness' - 来年はホームレスが急増か?支援団体が警告

December 06, 2020 23:52 - 7 minutes - 13.4 MB

Homeless support groups warn of what they call "a tsunami of homelessness" towards the end of next year, when COVID-related protections are reduced, unless Australia's supply of social housing is dramatically boosted. - ホームレスの支援団体は、オーストラリアの社会的な宿泊施設の供給を劇的に増やさない限り、COVID関係の保護が減らされる来年の終わりにかけて彼らの言う「ホームレスの津波が来る」と警告しています。

Sampa The Great (MF 342) - サンパ・ザ・グレイト(MF 342)

December 04, 2020 04:27 - 4 minutes - 7.63 MB

A Zambian-born, Botswana-raised Australian rapper and songwriter. She dominated this year's ARIA Awards. - ザンビア生まれ、ボツワナ育ちのオーストラリア人ソングライター兼ラッパーです。今年のARIA賞ではテイムインパラと並んで台風の目となりました。

Save the Reef - filming extraordinary passion of 23 people in three countries - サンゴ礁保護に取り組む人間ドラマ、日豪中合作ドキュメンタリー

December 03, 2020 06:07 - 12 minutes - 21 MB

"It's all about the passion to protect the reef.  The documentary shows how humans are trying to make a change". - 「セーブ・ザ・リーフ~行動するとき~」の日本担当プロデューサー、シドニー在住の飯島浩樹さんに話を聞きました。

Australia to play key role in space science first - はやぶさ2ミッション、豪宇宙庁も協力 6日にサンプル回収

December 03, 2020 05:22 - 8 minutes - 14.3 MB

This weekend, Australia will play a key role in a mission to return the first ever samples from inside an asteroid. - 惑星の地表下からのサンプルの採取は初めてです。

PM condemns Chinese government over photoshopped tweet - 豪中関係、チャイニーズ・ツイターで最低レベルに転落

December 02, 2020 07:56 - 4 minutes - 2.86 MB

"Offensive and truly repugnant". That was the angry reaction from Prime Minister Scott Morrison after a Chinese government official tweeted a fake image of an Australian soldier killing an Afghan child. - 「不快で、本当にムカつく」これはオーストラリア兵がアフガニスタン人の子供を殺している偽の写真を中国政府当局者がツイートしたのを受けたスコット・モリソン首相の怒りの反応です。

Japan Film Festival will be online in 2020 reaching beyond major cities - コロナ禍でも日本映画を届けたい デジタル版日本映祭

December 01, 2020 05:25 - 9 minutes - 17.2 MB

Streamed for free, this year's Japanese Film Festival will be a special treat to many. We interviewed the director of the festival, Yurika Sugie ahead of the 24th annual event. - デジタルでの開催を踏み切った、第24回日本映画祭。フェスティバルを主催する国際交流基金、ジャパンファンデーションの杉江優里香さんに、今年のプログラム、そして日本映画が担う日豪交友の役割などについて聞いてみました。

Cash Savage and The Last Drinks (MF341) - キャッシュ・サベージ&ザ・ラストドリンクス (MF341)

November 28, 2020 07:17 - 4 minutes - 7.63 MB

This is a documentary of the band's intense performance with full emotional dynamics built among seven band members on stage. Not another “live streaming”. - 「ライブ配信」の定義を変えてしまうような演奏。対面コンサートの代わりとしてではなく、新しいアートフォームとして臨んだ、休憩なしの1時間がアルバムになりました。

Expect a very different beach experience in this COVID summer - オーストラリアのビーチ、今年はCOVIDセーフで

November 28, 2020 05:44 - 6 minutes - 11.4 MB

Temperatures are expected to soar across Australia this summer, but as many prepare to head to the beach, things are expected to look very different on the sand. - 「目指すのはビーチを閉鎖しないこと。それを実現するには、一般の人の協力が必要です」

Scott Morrison speaks out about Afghanistan report release - モリソン首相、アフガニスタン報告書についてコメント

November 27, 2020 11:04 - 6 minutes - 11.4 MB

Prime Minister Scott Morrison says alleged war crimes committed by Australian troops in Afghanistan should be dealt with under Australian law. - 連邦政府のスコット・モリソン首相は、先週、アフガニスタンでのオーストラリア兵が犯したとされる残虐行為についての報告書の発表に関して、最初のコメントを述べました。

Senate committee hears concerns over planned reduction to JobSeeker supplement - ジョブシーカー減額に不安の声 上院委員会

November 26, 2020 05:50 - 8 minutes - 13.4 MB

Currently, more than 1.5 million people rely on the JobSeeker payment.  Last month, Treasury predicted that number could increase to 1.8 million by Christmas. - 現在の受給者は150万人を超え、政府の推計ではクリスマスまでに180万人に増加する見通しです。

What is it like to be a migrant in Japan during the pandemic? - 日本で暮らす移民や難民、コロナ禍で直面する問題 移住連・崔洙連

November 26, 2020 02:38 - 11 minutes - 20 MB

"The problem is, the pandemic hit us before we have adequate support system for migrants and refugees in Japan." - 「支援のための制度づくりが日ごろからなかなかできていなかったというのが、問題としてあります」

メルボルン発、10回目の震災復興支援カレンダー

November 25, 2020 08:16 - 12 minutes - 21 MB

カレンダーの制作代表を10年務めるアトキンソン加奈さんに聞きました。

COVID-19 didn't deter support from Melbourne, charity calendars have sold out quickly - メルボルン発、10回目の震災復興支援カレンダー

November 25, 2020 08:16 - 12 minutes - 21 MB

"I'd like people who purchased the calendar to remember what happened in 2011." - カレンダーの制作代表を10年務めるアトキンソン加奈さんに聞きました。

Ex National Soccer Player takes on National Premier League - 第2のサッカー人生を歩むため来豪 田中景子選手

November 24, 2020 21:58 - 11 minutes - 19.1 MB

Keiko Tanaka, an ex national player for the U19 squad with a solid 9 years of experience in the Japan Women's Football League, gave up her job and soccer career to start a new life in Australia.  - 第2のサッカー人生を歩むため、仕事とサッカーを辞め、オーストラリアに飛び込んできた田中景子さん。しかしその2ヵ月後にはコロナによるロックダウンへ。「ここでどうにか生き残ろう」と、活動を続けました。

Researchers find COVID immunity lasts longer than first thought - 豪科学者、Covid-19への免疫が当初見込みより長く続く可能性を発見

November 24, 2020 11:52 - 4 minutes - 7.63 MB

Australian researchers are offering hope that COVID-19 vaccines will provide protection for longer from the virus, without the need for regular booster shots.   Studies of patients have shown cells in their bodies remember the coronavirus for at least eight months after infection and naturally trigger an immediate immune response. - オーストラリアの科学者たちにより、Covid-19のワクチンが、通常の追加の接種を必要とすることなく、以前考えられていたよりも長い間予防できるかもしれないということが発見されました。 この研究は、被験者の体内の細胞が、コロナウイルスに感染後少なくとも8ヶ月間コロナウイルスを記憶し、またそれが自然に即時の免疫反応...

Pioneering Indigenous dance songs, an election jingle and a true-blue classic are immortalised - 国や文化を形作った音、今年の「Sounds of Australia」が発表

November 21, 2020 09:07 - 6 minutes - 11.4 MB

As part of the Sounds of Australia project, each year the public is asked to nominate recordings that have helped shape Australian history and culture. - キャンベラにある国立映像音楽資料館(NFSA)に保存されます。

Midnight Oil (MF340) - ミッドナイト・オイル (MF 340)

November 20, 2020 04:33 - 4 minutes - 7.63 MB

This Oil album is the first new recording from the band for more than a decade.  - ベーシストであるボーンズ・ヒルマンの死去が今月伝えられた、オーストラリアを代表するロック・バンド。先住民アーティストと深いつながりを持ちます。

Grief counselling service defunded despite tenfold surge in calls - 喪失癒やすカウンセリングで予算がカット、相談は10倍増

November 19, 2020 06:01 - 6 minutes - 11.4 MB

Despite demand for the service sky-rocketing, the organisation, this year, has lost crucial funding. - 電話相談の約3割に対応できていないといいます。

Evolution of Japanese Cuisine in Australia - 出倉秀男氏と語る豪州における日本食文化の変遷 

November 19, 2020 00:52 - 11 minutes - 20 MB

The Japanese cuisine, or Washoku in Australia, has seen a significant change over the course of few decades. We look back at history  and future of Japanese cuisine in Australia with one of the first generation chef,  Hideo Dekura. - オーストラリアにおいて目まぐるしく変化し続けてきた日本食文化。長年に渡り日本食文化の普及に携わってきた、第1世代シェフの一人である出倉秀男氏に、これまでの歴史、そして今後の展開について聞いてみました。

Generations of chefs are coming together to make the Japanese Washoku even better - 出倉秀男氏と語る豪州における日本食文化の変遷 

November 19, 2020 00:52 - 11 minutes - 20 MB

Traditional Japanese cuisine - Washoku- in Australia has come a long way, thanks to a strong foundation laid by the pioneers of Japanese food in Australia. Now different generations of Japanese chefs are coming together to raise its standard. - オーストラリアにおいて目まぐるしく変化し続けてきた日本食文化。長年に渡り日本食文化の普及に携わってきた、第1世代シェフの一人である出倉秀男氏に、これまでの歴史、そして今後の展開について聞いてみました。

Generations of chefs are coming together in Australia to make the Japanese Washoku even better - 出倉秀男氏と語る豪州における日本食文化の変遷 

November 19, 2020 00:52 - 11 minutes - 20 MB

Traditional Japanese cuisine - Washoku- in Australia has come a long way, thanks to a strong foundation laid by the pioneers of Japanese food in Australia. Now different generations of Japanese chefs are coming together to raise its standard. - オーストラリアにおいて目まぐるしく変化し続けてきた日本食文化。長年に渡り日本食文化の普及に携わってきた、第1世代シェフの一人である出倉秀男氏に、これまでの歴史、そして今後の展開について聞いてみました。

Government to help fund largest vaccine manufacturing plant in southern hemisphere - 南半球最大のワクチン製造施設、メルボルンに

November 17, 2020 10:54 - 6 minutes - 11.4 MB

The Federal Government has entered into a billion-dollar deal to protect the nation against future pandemics. The largest vaccine manufacturing plant in the southern hemisphere is to be built in Melbourne. - オーストラリア連邦政府は、将来のパンデミックから国民を守るため、10億ドルの契約を結びました。 南半球で最大のワクチン製造施設がメルボルンに建設される予定です。

Climate scientists warn Australia to brace for more extreme weather - 気候状態レポート、オーストラリアの温暖化と海面上昇を確認

November 15, 2020 11:51 - 7 minutes - 13.4 MB

According to the latest biennial State of the Climate report, Australia's average temperatures have now increased by 1.44 degrees since 1910, and last year was the hottest year on record. The country's sea levels have also risen 25 centimetres since 1880 - half of that since the 1970s - and are now expected to rise by another 3.5 centimetres per decade. - 2年に1度発行される気候状態レポートによりますと、オーストラリアの平均気温は、今は1910年より1.44度高くなっており、去年は記録上最も暑い年でした。オーストラリアの海面の高さも1880年以来、25センチ上昇しました。しかし、その半分は1970年代以降で、今は10年間で...

Frank Yamma (MF 339) - フランク・ヤマ(MF 339)

November 13, 2020 03:51 - 4 minutes - 7.63 MB

One of leading indigenous singer-songwriters. He was nominated for the Best Blues and Roots Album of ARIA Awards 2020. - 代表的な先住民のシンガーソングライターの1人です。今年、2020年のARIA賞の最優秀ブルース・アンド・ルーツ・アルバムにノミネートされました。

Sydney Opera House reaches audiences with digital performances - 生とオンライン配信の「ハイブリッド」、舞台のニューノーマルに

November 12, 2020 06:15 - 7 minutes - 12.4 MB

That trend will continue as the venue recovers from the effects of the pandemic. - シドニーオペラハウスではこれまで、50公演以上をデジタルで配信しました。

Toast Art - morning ritual by Japanese artist goes global - COVID-19がきっかけ、トーストに描く日本発アート 佐々木愛美

November 12, 2020 02:05 - 13 minutes - 22.9 MB

"Toast Art gained popularity so widely, maybe because the art was done on toast, a universal breakfast." - 「朝食という世界共通のメディアで、トーストアートが受け入れられたのだと思います」

Toast Art - morning ritual by Japanese artist goes global - COVID-19がきっかけ、トーストに描く日本発アート 佐々木愛実

November 12, 2020 02:05 - 13 minutes - 22.9 MB

"Toast Art gained popularity so widely, maybe because the art was done on toast, a universal breakfast." - 「朝食という世界共通のメディアで、トーストアートが受け入れられたのだと思います」

Have your art and eat it too: Japanese artist's lockdown breakfast ritual goes global - COVID-19がきっかけ、トーストに描く日本発アート 佐々木愛実

November 12, 2020 02:05 - 13 minutes - 22.9 MB

A Japanese artist has won tens of thousands of admirers from across the globe with her new-found hobby of creating toast art - something she has been doing every day since April when she started working from home due to the pandemic lockdown.  - 「朝食という世界共通のメディアで、トーストアートが受け入れられたのだと思います」

COVID-19 vaccine progress as cases surge globally - 欧米での感染の急増の中でCOVID-19のワクチンに希望

November 10, 2020 11:37 - 7 minutes - 3.81 MB

A senior World Health Organisation official says a coronavirus vaccine may be rolled out by March 2021. The comments come as COVID-19 infection numbers continue to rise in Europe and the United States. - WHO、世界保健機関のある幹部は、「コロナウイルスのワクチンが来年の3月までには出荷されるかもしれない」と述べました。このコメントの一方で、ヨーロッパとアメリカではCOVID-19の感染ケースの増加が続いています。

Sharing Traditional Japanese Crafts with the World - 日本の伝統工芸を海外に発信する松元由紀乃さん

November 10, 2020 04:05 - 11 minutes - 20 MB

While traditional Japanese crafts are on the verge of a decline due to changing times and a lack of successors, they are finding new value and gaining popularity overseas. Ms Yukino Matsumoto, the founder and CEO of Simply Native,  introduces Japanese craftmanship to the modern Australian Lifestyle. Her dream is to "create a Japanese space in Australia". - 時代の変化や後継者不足などにより、 日本の伝統工芸が衰退の危機にさらされるなか、海外では新たな価値が見いだされ、その人気が高まっています。日本の伝統工芸を海外に発信する架け橋を担う、Simply Native 代表の松元由紀乃さんの夢は「オーストラリアで日本の空間を作る...