SBS Japanese - SBSの日本語放送 artwork

SBS Japanese - SBSの日本語放送

2,412 episodes - Japanese - Latest episode: about 1 month ago - ★★★★ - 60 ratings

Independent news and stories from SBS Audio, connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians. - 世界やオーストラリアのニュース、インタビュー、特集、そしてコミュニティーの話題などを、SBSの日本語放送でお聴きいただけます。

News
Homepage Apple Podcasts Google Podcasts Overcast Castro Pocket Casts RSS feed

Episodes

Mixed News from the Swimming Trials for Tokyo (Olympic Watchers 8) - 豪水泳界、ともかく東京へ向けて準備完了(オリンピック・ウォッチャー8)

June 23, 2021 05:19 - 9 minutes - 18.2 MB

A 35-strong Australian Olympic Swimming Team for Tokyo was announced in Adelaide at the conclusion of the nomination trials. There were mixed news such as a world record and alleged misogyny during the event. - 女子100メートル背泳ぎの世界新記録や女子選手の差別疑惑など様々なニュースが出たアデレードでの今回のオーストラリアン水泳トライアルでしたが、東京オリンピックへ向けて35人の選手を選ぶという任務を完了しました。

Could Justis Huni bring home Australia's first Olympic boxing medal in 33 years? - オーストラリア、33年ぶりのメダルを狙うボクサー(東京五輪)

June 22, 2021 12:32 - 6 minutes - 4.4 MB

Up at 3.30am, six days a week, Justis Huni has been working incredibly hard to get to the Olympics in Tokyo this year. He says this is just the start of his journey to becoming the best Australian Heavyweight boxer in the world. [Update] Boxer Justis Huni has just announced he is unable to compete at these Olympics after injuring both hands during training, which now require surgery. - ジャスティス・フーニは今年の東京オリンピックへ出るために週に6日間、午前3時半に起きて、ものすごいトレーニングを続けてきました。彼は「これは世界最高のヘビー級のボクサーになるための旅のほんの始まりだ」と述べま...

Governments push for as many people as possible to get COVID vaccinated - アメリカでは抗ウイルス薬の開発、ロシアではモスクワでCOVID-19の感染急増

June 19, 2021 10:35 - 7 minutes - 14.6 MB

As the Delta variant of coronavirus makes its way around the world governments are pushing for as many people as possible to get vaccinated. Nearly 2.5 billion people have been vaccinated globally so far (as of 18 June 2021) - コロナウイルスのデルタ変異株が世界中に広がるなか、各国政府は可能な限り多くの人へのワクチン接種を推し進めています。 これまでに世界でほぼ25億人がワクチンの接種を受けました。

CHAI (MF 366) - チャイ(MF 366)

June 18, 2021 05:23 - 4 minutes - 8.89 MB

A Japanese revolutionary four-piece, made up of miracle twins Mana and Kana, and the impeccable rhythm section of Yuuki and Yuna. Their third album 'WINK" recently won Triple R’s Album Of The Week. - 双子のマナとカナを中心にした日本の4人編成のバンドです。彼らの3枚目のアルバム、WINKがこのほどメルボルンのラジオ局トリプルRのAlbum Of The Week に選ばれました。

What small businesses need to know for this year's tax return - 年度末、タックスリターンで自営業の人が押さえておきたいこと

June 17, 2021 11:13 - 8 minutes - 15.2 MB

Australia’s 2.3 million small business owners are preparing for a complex end of financial year, after a full year of COVID restrictions and changing government incentives. - コロナウイルス関連の規制や公的支援など、めまぐるしく変わった1年でした。

Bolivian capital La Paz, 3,500m above sea level (Coffee Break N27) - 海抜3,500メートルにあるアンデス山脈の都市、ラパス(コーヒーブレイク N27)

June 16, 2021 08:08 - 9 minutes - 18.2 MB

Bolivia, high up in the Andes, produces a fine specialty coffee. In preparation for his trip, Toshi took measures to prevent against altitude sickness but to no avail. - スペシャルティーコーヒーの産地でもあるボリビアはアンデスの国です。「首都ラパスへの向かう前に高山病対策をした」という石渡さんですが、あまり効果はなかったようです。

Japanese festival in a new format, 'Japanaroo' brings Japan to Australia in August - 新しい形で集う「Japanaroo」、日本知ってもらう場に 8月開催

June 16, 2021 07:43 - 13 minutes - 24.8 MB

Consul-General of Japan in Sydney Masahiko Kiya explains us what 'Japanaroo' is. - 紀谷昌彦・シドニー総領事に、10日間にわたって行われる「Japanaroo(ジャパナルー)」について聞きました。

New world record fails to distract from toxic culture in swimming - 豪水泳界の虐待カルチャー疑惑、オリンピック直前の世界新記録の喜びに水(東京五輪)

June 15, 2021 11:49 - 6 minutes - 4.14 MB

A world record at the Australian swimming trials just ahead of the Olympic Games hasn't been enough to drown out reports of a toxic culture in Australian swimming. - オリンピックを目前にひかえたオーストラリア水泳トライアルでの世界新記録は、オーストラリア水泳界の有害なカルチャーに関する報道を打ち消すには不十分でした。

Boomers and Opals (Olympic Watchers 7) - 手強いオーストラリアのバスケットボールチーム(オリンピック・ウォッチャー7)

June 13, 2021 13:02 - 10 minutes - 18.9 MB

Both of Australia's basketball teams, Boomers and Opals will be strong contenders in coming Tokyo Olympic Games. Especially women's Opals has a strong record in Olympics. - オーストラリアのバスケットボールチームは男女ともオリンピックでの活躍が期待できます。特に女子は過去のオリンピックでは5回連続してメダルを取っています。

King Gizzard & The Lizard Wizard (MF 365) - キングギザード&ザ・リザードウィザード(MF 365)

June 13, 2021 11:54 - 4 minutes - 8.65 MB

This Melbourne group is one of the largest contributors to the analogue record revival. They recently claimed the number 1 on ARIA Vinyl Chart with their 17th album.   - メルボルンから日本に向けてアナログレコードのリバイバルを発信した最大の貢献者の1つです。このほど彼らの17枚目のアルバムがARIAアナログ版チャートの1位になりました。

Finding happy home for pets as many as possible - Pet Rescue Volunteer Yoshiko Ito - 一匹でも多く幸せな家庭に ペットレスキューボランティア 伊藤佳子

June 13, 2021 08:00 - 12 minutes - 22.2 MB

Have you thought of a puppy or a kitten as a present for someone?  Please don't. - プレゼントとして、子猫や子犬を考えたことありますか?ペットレスキューでは絶対にやめてほしいといいます  

Plan to start bringing international students back to NSW widely welcomed - NSW州、今年中に留学生の復帰を始める計画に良好な反応

June 12, 2021 04:25 - 6 minutes - 11.7 MB

A New South Wales proposal to bring back international students during the second half of 2021 is being called 'a light at the end of the tunnel'. Under the plan, students can begin returning to Australia under existing quarantine rules. - 2021年の下半期中に留学生を呼び戻すためのニューサウスウエルズの提案は「トンネルの出口の光」と呼ばれています。この計画によると、学生たちは既存の隔離規則のもとでオーストラリアに戻り始められます。

Japanese GP shares his experience in Australia and Antarctica with young generations - 南極と海外での経験を若い世代に WA州の日本人医師・山内肇

June 10, 2021 11:24 - 14 minutes - 25.8 MB

Dr Hajime Yamauchi immigrated to Australia in 1996 and has been in Bunbury, Western Australia for twenty years. - GP(家庭医)の仕事のかたわら、海外を目指す若い医師や医学生、一般向けに自身の経験を伝える活動もしています。

Pacific athletes live out their dreams - 太平洋諸国のアスリート、豪州が夢をサポート(東京五輪)

June 10, 2021 07:19 - 7 minutes - 12.4 MB

The Australian government is helping athletes from Pacific nations realise their sporting dreams. - 大会前の最終調整。コーチングや移動、宿泊や医療費などで、太平洋諸国の選手をサポートします。

Australia's Olympic softball team arrived in Japan (Olympic Watchers 6) - オーストラリアのソフトボールチーム、日本へ一番乗り(オリンピック・ウォッチャー6)

June 09, 2021 07:52 - 10 minutes - 17.2 MB

They are the first group of Olympic athletes to arrive in Japan for the Tokyo Olympics. Members, who have received coronavirus vaccinations, will stay in Ota until July 17th for their training and participate in their first game which is scheduled on July 21st ahead of the opening ceremony of Tokyo Olympic Games on July 23. - 東京オリンピックに参加するオーストラリアのソフトボール代表チームが6月1日、海外勢としては初めて日本に到着しました。およそ30人ののチームは7月17日まで群馬県の太田市で合宿します。選手とスタッフ全員が来日前にCOVID-19ワクチンの接種済みだということです。(*オーディオでは大坂なおみ選手の全仏オープン棄権についても取り上げて...

Elevador Lacerda and Capoeira (Coffee Break N26) - 街と港を結ぶエレベーター(コーヒーブレイク N26)

June 09, 2021 03:59 - 9 minutes - 15.3 MB

Capoeira is a dance developed from Brazilian martial arts. It was the most thrilling performance on the night around Praca do Pelourinho (Toshi) - 観客を魅了するカポエイラはブラジルの格闘技とダンスの融合体です。ペロリーニョ広場の近くで見たカポエイラは迫力満点でした。(石渡)

From lounge room exhibition to National Museum: Mayumi Uchida and Aboriginal Art Part 2 - 一人でも多くの日本人にアボリジニアートの魅力を伝えたい 内田真弓さん 後編

June 08, 2021 12:31 - 14 minutes - 24.8 MB

"My job is to take something from zero to one". From lounge room exhibition to National Museum, Mayumi has seen first hand, how Aboriginal Art has been gradually recognized in Japan. - 「私の役どころはゼロからイチにすること」。リビングルームの一角から始まった内田さんの活動は、いまや国立美術館を舞台に繰り広げられるようになりました。

Australians lost millions to scams in 2020 - オーストラリアのオンライン詐欺被害、去年は何と8億5,000万ドル以上に

June 08, 2021 11:37 - 6 minutes - 3.81 MB

A national consumer report shows Australians lost a record amount of money to scammers in 2020. The top issues causing the most financial harm to Australians were investment scams and romance fraud. - 2020年にオーストラリア人は記録的な金額をオンライン詐欺師にだまし取られていることが、全国消費者レポートで分かりました。オーストラリア人に最も金銭的な被害をあたえている問題のトップは、投資詐欺とロマンス詐欺でした。

A new COVID-19 variant has emerged in Melbourne - ロックダウン中のメルボルンにインドで流行っている変異種が出現

June 05, 2021 10:09 - 8 minutes - 14.3 MB

Health officials say a new COVID-19 variant has emerged in Melbourne that is highly transmissible. Melbourne recorded five new cases on Saturday with the city still under lockdown. - ヘルス当局によりますと、極めて伝染しやすいCOVID-19の新しい変異種がメルボルンに出現したということです。まだロックダウン中のメルボルンでは、土曜日に新たな感染ケース5件を記録しました。

Ayano Yoshizumi - Tom Malone Prize 2021 Finalist - トム・マローン・プライズ ファイナリスト吉積彩乃

June 03, 2021 12:57 - 11 minutes - 20 MB

Japanese Glass artist has been selected as Finalist of The Tom Malone Prize, a highly respected glass art competition  - 権威あるガラスアートの国内コンクールに、ファイナリストとして日本人ガラス作家が選出されました

COVAX オーストラリアが追加拠出支援を表明

June 03, 2021 12:55 - 6 minutes - 11.4 MB

低所得国へワクチンを届けるために、各国が支援しています。

Salvador (Coffe Break N25) - ブラジルのサルバドル(コーヒーブレイク N25)

June 02, 2021 07:46 - 9 minutes - 16.2 MB

Salvador is the fourth largest city in Brazil. The 470 y.o. plus city is known for its Portuguese colonial architecture, Afro-Brazilian culture and a tropical coastline. The Pelourinho neighborhood is its historic heart, with cobblestone alleys opening onto large squares, colorful buildings. The city is located at about 2,000km north of Sao Paulo. - ブラジル第四の都市、サルバドルは470年以上経った古い街でポルトガルの植民地風の建築やアフロブラジリアンカルチャー、熱帯の海岸などで知られています。サンパウロから北へ約2,000キロのところにあり、ペロリーニョ地区がその歴史の中心です。色彩豊かな建物がならび、石畳の広場や街路が特徴です。

Ajak Kwai (MF 364) - アジャク・クワイ(MF 364)

June 01, 2021 11:55 - 4 minutes - 7.63 MB

She came to Australia from South Sudan as a refugee. The outstanding singer-songwriter hosts radio show as well as performing onstage.  - 南スーダンからエジプトへ。そして難民としてオーストラリアにやって来ました。いくつかのコミュニティーラジオ局でも番組を持っているシンガーソングライターです。

Former auto executive denies financial misconduct - 日産のカルロス・ゴーン元会長にフランス当局が事情聴取

June 01, 2021 11:19 - 4 minutes - 2.86 MB

Former Nissan car boss Carlos Ghosn is facing questioning and has had the chance to offer his defence against financial misconduct allegations for the first time. He is campaigning to clear his name, denying any wrongdoing with his lawyers arguing the accusations made against him, have no substance. - 日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が金銭的な不正行為の容疑に対して、初めて事情聴取に直面し、弁明する機会を与えられました。ゴーン元会長は弁護団を通じて彼の訴追には根拠がないと主張して一切の不正行為を否定し、汚名を晴らすキャンペーンをしています。

From lounge room exhibition to National Museum: Mayumi Uchida and Aboriginal Art Part 1 - 一人でも多くの日本人にアボリジニアートの魅力を伝えたい 内田真弓さん 前編

June 01, 2021 11:06 - 14 minutes - 23.8 MB

Mayumi Uchida, was involved in the record-breaking exhibition of Aboriginal artist, Emily Kame Kngwarreye in Japan. However, with little known about the culture decades prior, the very first exhibition she organised in Japan, was from a "friend's lounge room." - アボリジニアートの魅力を日本に伝えるアボリジニ・アート・コーディネーター、内田真弓さん。活動のきっかけは、雨宿りのために偶然駆け込んだギャラリーでした。

Australia's push to defeat the yellow crazy ant - イエロークレージーアント、外来種による生態系破壊

May 29, 2021 10:48 - 6 minutes - 10.5 MB

A detection dog called Fury is helping authorities in Australia eradicate the last remaining pockets of aggressive yellow crazy ants. First discovered in Australia in the 1980s after probably arriving on a cargo ship, the ants spray formic acid when aggravated, and have devastated populations of frogs, lizards and ground-nesting birds. - イエロー・クレージー・アントと呼ばれる攻撃的なアリの残っている最後の巣を一掃するためフューリーという名の探知犬が当局を助けています。このアリがオーストラリアで最初に見つかったのは1980年代でおそらく貨物船で持ち込まれました。このアリは怒らせるとギ酸を吹き出し、カエルやトカゲ、地上に営巣するトリなどに壊滅的...

Skateboarding will make its Olympic Games debut in Tokyo (Olympic Watchers 5) - 新種目スケートボード(オリンピック・ウォッチャー5)

May 28, 2021 06:48 - 9 minutes - 16.2 MB

There are two styles of competition, Park and Street. Japanese competitors are among the favourites to place for medals, especially in women's Park. Two big names to watch are World No.1 Misugu Okamoto and World No.2 Sakura Yosozumi.   - 今度の東京大会からオリンピックの競技に加えられたスケートボード。パークとストリートの二種目で争われますが、日本がメダルを狙える競技です。特に女子のパークは世界ランキング1位の岡本、2位の四十住などの人材が揃っています。

'One step ahead': Japanese-Australian Karate champion aims for medal at the Tokyo Olympics - 「負けず嫌い」が挑む運命の舞台 空手豪州代表・八尋恆存(東京五輪)

May 28, 2021 05:08 - 13 minutes - 22.9 MB

Tsuneari Yahiro emigrated to Australia when he was one year old. Now, he's about to represent Australia at the 2020 Tokyo Olympics. - 「応援して下さる皆様のためにも、必ずメダルを持って帰ってきます」

Ellie Cole prepares for Paralympics - 水泳大国の国民的エース、エリー・コール (東京パラリンピック)

May 27, 2021 06:48 - 5 minutes - 9.54 MB

Paralympic swimmer Ellie Cole is hoping to add to her collection of gold medals at her fourth Paralympic games in Tokyo.  - 29歳のヒーロー。両肩の手術を乗り越え、4度目のパラリンピックに挑みます。

Liberdade (Coffee Break N24) - リベルダージ(コーヒーブレイクN24)

May 26, 2021 06:35 - 8 minutes - 14.3 MB

Liberdade is a Japanese neighbourhood in Sao Paulo. Brazil has the biggest community of Japanese descendants in the world outside of Japan, estimated at 1.5 million people.  - サンパウロの日本人街、リベルタージは日系人の多いブラジルでも特に日本の影響が色濃く感じられる街です。ブラジルの日系人は推定150万人ともいわれ、世界で最も日系人が多い国です。

”We don't just do our best, we do our best to win” from a small school club to winning on the world stage - 「勝つためにベストを尽くす」縄跳び競技指導者 小川貴士さん

May 25, 2021 12:27 - 12 minutes - 21 MB

When Takashi Ogawa first started jump rope, it was just a small group in the school hall. Now, his club regularly wins at the world jump rope championship, and Takashi himself, is now the Vice President of International Jump Rope Union.  - 小学校の体育館で始まった活動は、今や世界大会に出場するクラブにまで成長。指導する小川貴士さんも、現在は世界ジャンプロープ連盟の副会長として、縄跳びの魅力を発信しています。

DRMNGNOW (MF 363) - DRMNGNOW (MF 363)

May 25, 2021 12:24 - 5 minutes - 8.58 MB

Neil Morris, or DRMNGNOW, is a Yorta-Yorta man. He is a leading indigenous, hip hop electronica musician. Lyrics of his songs are all strong messages about stolen indigenous lands.  - DRMNGNOWと書いてドリーミングナウと読ませます。ニール・モリスの別名でもあります。先住民ヒップホップ・エレクトロニカ・アーティストの代表格です。

Top US diplomat to meet with Israeli and Palestinian leaders - 今度はいつまで続くイスラエルとハマスの停戦

May 25, 2021 11:11 - 5 minutes - 2.86 MB

US Secretary of State Antony Blinken is meeting with Israeli and Palestinian leaders to build on the ceasefire Egypt brokered in Gaza. Mr Blinken is expected to visit Israel, the West Bank, Jordan and Egypt on his trip, which comes after the Biden administration faced criticism for its initial response to the conflict. - アメリカのアントニー・ブリンケン国務長官は、エジプトの仲介によるガザでの停戦を強固なものとするため、イスラエルとパレスチナ双方のリーダーと会談します。ブリンケン国務長官は今回、イスラエル、ウエストバンク、ヨルダン、エジプトを訪れるものと見られていますが、これはバイデン政権がこの紛争に関する当初の対応で、批判を受けたのを受けたものです。

Olympic Soccer (Olympic Watchers 4) - オリンピック・サッカー(オリンピック・ウォッチャー4)

May 24, 2021 13:20 - 9 minutes - 15.3 MB

Australian super star Sam Kerr will lead the women's soccer national team to Tokyo Olympic Games this summer. She recently won Women's Golden Boot award in England. - イングランドで活躍するオーストラリア女子サッカーのスーパースター、サム・カー。彼女はこのほど女子スーパーリーグで得点王に与えられるゴールデンブーツを獲得しました。東京オリンピックではそのサム・カーがオーストラリアの女子ナショナルチーム「マチルダズ」を率います。

Vaccine roll out picks up pace as clinics report dive in interest - 政府自身のメッセージの混乱がワクチン接種の足を引っ張る恐れ

May 22, 2021 10:55 - 6 minutes - 11.4 MB

Australia's vaccine rollout is showing signs of gathering pace with the daily number of shots administered climbing over one hundred thousand for the first time. The record tally comes as the Federal Government defends its handling of the program against claims it's encouraged hesitancy in the over 50s to take the Astra Zeneca shot. - オーストラリアのワクチン接種は、1日当たりの接種数が初めて10万回を超え、接種にはずみがついてきた兆しが見えています。この記録的な数値が出る中、50代以上がアストラゼニカワクチンの接種を躊躇するのを連邦政府が助長しているという説に対して、連邦政府はそのプログラムの運営を弁護しています。

Liz Stringer (MF 362) - リズ・ストリンガー(MF 362)

May 21, 2021 07:02 - 4 minutes - 7.63 MB

Melbourne's fair dinkum indie artist. Her 6th solo album was released this year. She is known among her peers as a ‘songwriter’s songwriter’ and a ‘musician’s musician’.  - メルボルンの筋金入りのインディーアーティストで今年6枚目のソロアルバムを出しました。仲間内ではソングライター中のソングライターとかミュージシャン中のミュージシャンとか言われています。

The Federal Government has confirmed it'll build a 600 million dollar taxpayer-funded gas-fired power station. - 連邦政府がガス火力発電所の建設を発表

May 20, 2021 13:37 - 7 minutes - 12.4 MB

The plan has been condemned as going to opposite renewable energy - 公的資金6億ドルを投じるこの建設に非難の声があがっています。

We, stone carving artist, knows stone's power - Sculptor AKIHO TATA - 地元高松の庵治石を使った石彫で世界に アキホタタ

May 20, 2021 13:37 - 10 minutes - 18.1 MB

"Using Aji-ishi (庵治石)from our hometown is our commitment " - 「石彫家はみな石の持っている力をわかっています」

Sao Paulo Life (Coffee Break N23) - サンパウロでの生活(コーヒーブレイクN23)

May 19, 2021 11:43 - 9 minutes - 15.3 MB

Mr Ishiwata lived in Sao Paulo more than 40 years ago. He still remembers the Japanese school, fun parks, churrasco (Brazilian barbeque) and beaches. - ブラジル最大の都市、サンパウロ。石渡さんが過ごしたのは40年以上前のサンパウロですが、食べ物など今も変わらないものもあります。

Growing Opposition in Japan (Olympic Watchers 3) - パンデミックの勢い衰えず開催反対が強まるオリンピック(オリンピック・ウォチャー3)

May 19, 2021 05:33 - 7 minutes - 12.4 MB

Calls against the Olympic Games are getting louder than ever in Japan as the Government struggle to contain the COVID-19 outbreak. There would be no assurance that everybody including athletes could be kept safe from the virus during the Games. - 日本ではCOVID-19の感染拡大に収束する兆しが見えないため、国民の間にオリンピックの開催に反対する声が強まっています。実際に開催するとなると、外国から来る選手や役員などは数万人規模になり、感染防止が成功するかどうかはまだ誰にもわかりません。

Sydneyside: Let's learn about NDIS in Japanese - NDISの仕組みを日本語で知るイベント(シドニーサイド)

May 19, 2021 00:31 - 9 minutes - 15.3 MB

Sydneyside is our weekly radio segment focusing on events and information beneficial for the Japanese community. - 火曜日のラジオ番組でイベント情報やコミュニティー情報を伝えるコーナーです。2021年5月18日放送。

Rotterdam hosts COVID-Safe Eurovision song contest - Covidセーフなユーロビジョン・ソング・コンテスト、ロッテルダムで開催

May 18, 2021 15:34 - 6 minutes - 10.5 MB

Eurovision week has arrived and fans are more than ready to embrace the glitz and theatrics after last year's event was cancelled.  It will be a song contest like no other in Rotterdam and there have already been a couple of COVID-19 scares.  - 昨年はコロナウイルスのパンデミックによりキャンセルとなりましたが、今年はロッテルダムでCovidセーフな第65回目のユーロビジョン・ソング・コンテストが開催されます。

"Rainbow Art Weaver" Yoko brings happiness to people through her creation - 虹色で幸せを届ける“虹織り”アーティスト 川畑陽子さん

May 18, 2021 10:50 - 10 minutes - 18.1 MB

Self- proclaimed "Rainbow art weaver" brings happiness to people by weaving the colours of rainbow by hand. - 「人間って虹を見ると無条件で嬉しくなる」。そんな虹色を手織りに込めて幸せを届ける虹織りアーティストをご紹介します。

Groups aim to tackle key concerns facing migrants to prevent suicides - 家庭内暴力防止支援グループ、移民女性の自殺防止でも活動

May 15, 2021 05:57 - 5 minutes - 9.54 MB

More than six months after a spate of suicides among South Asian women in one Melbourne area  was first reported by SBS News, work is being done at the grassroots level to tackle key concerns facing migrants. The City of Whittlesea - an outer northern local government area - saw at least six suspected suicides with disturbing similarities in 2 years. - SBSが最初に報道したメルボルンの1つの地域での南アジア人女性たちの多数の自殺の6ヶ月あまりあと、移民が直面している主な懸念と取り組む草の根レベルの仕事が進んでいます。メルボルン首都圏周辺部の北部の自治体、ウィットルシー市では、2年間に少なくとも6件の自殺と見られる事件があり、...

Sydney-based Japanese artist listens and extracts 'voice' from material - 音やモノ、パフォーマンスで作り出す実験的世界 アーティスト・内野博文

May 13, 2021 06:34 - 11 minutes - 20 MB

Hirofumi Uchino, a Sydney-based Japanese artist, performs 'noise' music and creates artworks.  - シドニーに来たのは15年前。アーティスト活動は30年近くになります。

Budget reaction: Tourism and high education sectors miss out - 業界の反応、観光業・大学セクターに不満 2021連邦予算案

May 13, 2021 05:32 - 9 minutes - 15.3 MB

It's a package that has garnered critical and positive reactions. - 支援が優先された高齢者ケア業界に対しても、政府の対応は十分ではないとの声が上がっています。

Japan Siler Medal in 2021 World Athletics Relays (Olympic Watchers 2) - 日本、陸上の世界リレーで銀メダル(オリンピック・ウオッチャー2)

May 12, 2021 04:59 - 7 minutes - 12.4 MB

While Australian gymnastics was criticised for the abusive training practice, Japan won a silver medal for men's 4 x 400 relay and a bronze medal for 4 x 100 relay in 2021 World Athletics Relays, in Poland.   - オリンピックを控えてオーストラリア体操界は選手虐待で批判される一方、ポーランドで行われていた陸上の「世界リレー大会」で日本は男子1600メートルリレーで銀メダル、男子400メートルリレーでは銅メダルを獲得しました。

Feira (Coffee Break N22) - フェイラ(コーヒーブレイク N22)

May 12, 2021 01:56 - 10 minutes - 17.2 MB

A market is called as "faira" in Sao Paulo, Brazil. It is vibrant and enjoyable place for shopping even for kids, which caters for everyday life in the city. Mr Ishiwata still vividly remembers the place he visited in his childhood. - サンパウロのマーケットは「フェイラ」と呼ばれています。子供連れでも買い物を楽しめ、その賑わいや色、匂いなど石渡さんの幼いときの記憶にしっかりと残っています。

Sydneyside: Domestic violence - ドメスティックバイオレンスについて(シドニーサイド)

May 12, 2021 01:41 - 10 minutes - 18.1 MB

Tomoko Otani, who represents a Sydney-based not-for-profit organisation, tells us a fraction of the domestic violence cases in the Japanese community. - 火曜日のラジオ番組でイベント情報やコミュニティー情報を伝えるコーナーです。2021年5月11日放送。

WHO warns Indian virus strain a global concern - インドで確認されたCOVID-19変異種、世界の脅威になる恐れ

May 11, 2021 11:58 - 7 minutes - 3.81 MB

The World Health Organisation has welcomed a plateau in the global number of coronavirus cases and deaths but has also raised concerns about the emergence of global variants of COVID-19. The comments come as the United Kingdom and other European countries further ease restrictions. - WHO、世界保健機関は世界のコロナウイルスの感染ケースと死者の数が頭打ちになったことを歓迎しましたが、世界のCOVID-19の変異種の出現について懸念しています。一方、イギリスなどのヨーロッパの国々は規制措置をさらに緩和しています。