[マルカル]香美町にほんご広場 artwork

[マルカル]香美町にほんご広場

76 episodes - English - Latest episode: 10 days ago -

\ やさしい日本語で話そう /

私たちは 兵庫県・香美町の にほんご教室 ボランティアです。教室は 無料¥0です。日本で 暮らす 外国の人が「生活に 必要な 基本の日本語」を学ぶ、手伝いを します。時々、いろいろな 国の ごはんを 一緒に つくって 食べたり、一緒に 出かけます!みんな きてね!


\やさしい にほんごで はなそう/

わたしたちは ひょうごけん・かみちょうの にほんごきょうしつ ボランティア です。きょうしつは むりょう¥0です。にほんで くらす がいこくのひとが「せいかつに ひつような きほんの にほんご」をまなぶ、てつだいを します。ときどき いろいろな くにの ごはんを いっしょに つくって たべたり、いっしょに でかけます!みんな きてね!

Personal Journals Society & Culture 香美町 にほんご教室 マルカル ベトナム語 日本語 kami chou mulcul japanese việt
Homepage Apple Podcasts Google Podcasts Overcast Castro Pocket Casts RSS feed

Episodes

マルカルラジオ#004

May 25, 2016 03:00

<004>  ※#003の つづきです。 はなしの はじめから こまっています … ベトナムのお金(かね)の単位(たんい)は「ドン(VND)」です。 ◆1円  =  204.13 ドン  (2016/05/18 ) ◆123000VND = một trăm hai mười ba nghìn つまり「百二十三千(ひゃく にじゅうさん ぜん)」と よむようです。 どうやら ふつうに1000ドンいじょうの かかく(たんい)で お買物(かいもの)をするらしい。 例(れい) バインセオ 8まんドン ≒ 400円  屋台(やたい)のバインセオ 1まん5000ドン ≒ 75円 ベトナム国内(こくない)ハガキ 2,000ドン ≒ 10円 なので ユンさんが「nghìn(ゲン)」と いっているのは 千(せん)という意味(いみ)でもあるし、わざわざ「〜ドン」とは いわないみたいです。 生活(せいかつ)の ちがいですね。 【Cái này bao nhiêu tiền?】「これはいくらですか?」 【Mixcloud】こちらでもきけます。

マルカル(35)と しょくじかい

May 24, 2016 09:19

5月22日のマルカルは、ひさしぶりに たくさんの ひとが さんかして とてもにぎやかでした。 兵庫県国際交流協会(ひょうごけん こくさいこうりゅう きょうかい)から財部(たからべ)さんがきて、きょうしつの ようすを みてもらいました。 日本語検定(にほんごけんてい)グループと 会話(かいわ)グループにわかれて、べんきょうします。 たくさん べんきょうした あと、但馬高原植物園(たじま こうげん しょくぶつえん)の レストランに いきました。 みんなで 安田(やすだ)くんの けっこんの おいわいを しました。 ☆ おめでとうございます ☆ おいしく、にぎやかに、たくさんたべました!

マルカルラジオ#003

May 18, 2016 03:00

<003>    こんかいは「数字(すうじ)」を おしえてもらいます。 とってもかんたん!! 1= một 2= hai 3= ba 4= bốn 5= năm 6= sáu 7= bảy 8= tám 9= chín 10= mười 20= hai mười 100= một trăm 111= một trăm một mười một  1000= một nghìn 【Bao nhiêu tiền?】「いくらですか?」 【Gỏi cuốn ba cái bao nhiêu tiền?】  「なまはるまき 3つで いくらですか?」 助数詞(じょすうし)も いろいろあります。 【〜cái】「〜個(こ)」 【〜tờ】「〜枚(まい)」など ※#004に つづききます。 【

マルカルラジオ#002

April 28, 2016 03:00

<002>    【Xin lỗi】「ごめんなさい」 【Thành thật xin lỗi】 「まことに もうしわけありません」 【Tạm biệt】「さようなら」 を おしえてもらいます。 4/29に おこなわれる  おじろの おまつりで ベトナムりょうり 「バインセオ bánh xèo」を つくります。 そのはなしで もりあがりました。

マルカルラジオ#001

April 21, 2016 03:00

<001>  【Xin chào】「こんにちは」 【Cảm ơn】「ありがとう」 【Tôi tên là 〜】 「わたしのなまえは〜です」 を おしえてもらいます。 はつおんきごうが たくさんあって なかなかおもうように はつおんが できなくて、むずかしいです。

マルカルラジオはじめます!

April 20, 2016 08:03

マルカルには ベトナムのひとが おおく、 きょうしつとは ぎゃくに かんたんな  ベトナムごの あいさつを おしえてもらう  ばんぐみです。 ベトナムのりょうりや いろんなことを たくさん おはなしします。 ばんぐみは つきに2回 もくようびに こうしんする よていです。 【ポッドキャストで きく】 iTunesの ポッドキャストでも きくことができます。 https://itunes.apple.com/jp/podcast/marukaru-xiang-mei-tingnihongo/id1105807340?l=en ほかの ポッドキャストアプリでも  したのアドレスで とうろくできます。 http://feeds.feedburner.com/blogspot/mulcul

マルカル(33)と ごてんやまで おはなみ

April 17, 2016 09:15

だんごを つくって おはなみに いこう〜! と、ひさしぶりに マルカルキッチンで おやつをつくりました。 このひは、こうべから おじろに ひっこしてきた きただ あかねさんも さんかしてくれました。  だんご 3しゅるい、わらびもち、 ユンさんのコーヒーゼリーを はこに いれて、ごてんやま こうえんへ いきました。   さくらは ちょうど まんかいで とてもきれいでしたよ☆ おやつも おいしくて まんぷく〜  てのり ユンさん、かわいいですね。  「さくらふぶき」です。 すごいかずの はなびらです。  また らいねんも いきましょうね!

ラジオでほうそうされます!

January 03, 2016 05:37

 しんねん あけまして おめでとうございます。 ことしも よろしく おねがいします。 きょねん、さいごのにほんごきょうしつ(12/27)で らじおの インタビューを みなさんにしました。 そのないようが あした1月4日(月)12:00〜13:00、 22:00〜23:00に ほうそうされます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ラジオは こうべにある ちいさならじお局(きょく) ですが、パソコンや スマートフォンから インターネットでも きけます。 【 ListenRadio 】 http://listenradio.jp/ パソコンは ①「CATEGORY」>「全国(ぜんこく)のラジオ局(きょく)」 ②「CHANNEL」>「近畿(きんき)」>「FMわぃわぃ」 スマートフォンは アプリを ダウンロード してください。(むりょう です) 「チャンネル」 >「カテゴリー」>   「全国(ぜんこく)のラジオ局(きょく)」 ▶ さんかくの やじるを おして 「近畿(きんき)」を えらびます。 「FMわぃわぃ」をえらびます。 ーーーーーーーーー...

【ぼうさい たいけん がくしゅう】の おしらせ

December 02, 2015 01:30

「ぼうさい たいけん がくしゅう かい」 じかん:12月5日(土)13:30〜 ばしょ:むらおかたいくかん  (むらおかこうみんかんの よこです) ちょっと むずかしい なまえですが、 【たいせつなこと】なので ぜひ みんなで さんかしてください。 おおきなじしんが おきたら どうしますか? おおあめが ふって あぶなくなったら どうしますか?   みんなで あんぜんなところへ にげて おさまるまで まちます。 そこで なんにちも まつことも あります。 そのときに どうすればいいかを おしえてもらう きょうしつです。 わからないことが あれば なんでも きいてくださいね。

マルカル(19)とトウモロコシぜんざい

November 02, 2015 01:03

しばらく きょうしつに いけない ホンダです…さみしい。 がくしゅうしゃさんも なかまがふえて にぎやかに なってきたマルカル。 すこしまえの きょうしつのようすと ユンさんが つくってくれた 「トウモロコシのぜんざい」です。 みなさん きがるに つくってくれるように なって、とてもうれしいです。 しろい トウモロコシを まるごと  にこみます。 おだしが でます。 ちょっと とろみのある あまくて おいしい ぜんざいが できました☆ ありがとうございます。 はやく きょうしつに さんかして みなさんに あいたいです。 おいしいものも たべたいです。 ほんだ あいか

むらおかふるさとまつり

August 22, 2015 23:30

むらおかしょうてんがいで まいとしおこなわれる 「むらおかふるさとまつり」に マルカルも さんかしました。 みんなでポスターをつくったり、ベトナムごの カードをつくって じゅんびしました。 はまがみちょうちょうさんと いっしょに きねんさつえい!!  おまつりのまえに じぶんたちでたべるために たくさん「なまはるまき」や「かんてんゼリー」を つくりました。 おいしかった〜〜〜☆ ベトナムのふく「アオザイ」をきたり、 「ゆかた」をきたり、みなさんとてもステキでした。 たのしかったですね! またいろんなことやりましょう〜☆   やくばのたんとうしゃ、まついさんも マルカルのちかくで「ちょうみんバス」の せんでんをしていました。 

マルカル(16)と(17)・ふるさとまつりのじゅんび

July 28, 2015 06:56

8/1(どようび)15:00〜 むらおかしょうてんがいで「ふるさとまつり」 があります。 7/12のきょうしつでは マルカルでもおみせをだそう、と みんなではなしあいました。 たべものをうることはできませんが、 かんたんなベトナムごきょうしつをしたり、 ベトナムのしょうかいをすることにしました。 7/26のきょうしつでは じゅんびをしました。 ベトナムごのカードをつくったり、 ベトナムをしょうかいするポスターをつくりました。 がくしゅうしゃさんがベトナムの かんてんをつかったおかしをつくってくれました。 とてもカラフルで、あまくておいしかったです。 すごくかわいいので、おまつりでも みんなにみてもらえるように、 つくるよていです。

ながすで「かみすき」たいけん

July 28, 2015 05:51

「うちわづくり」をしよう! ということで、がくしゅうしゃさんも、 しえんしゃさんもいっしょに、、 むらおかく「ながす」しゅうらくで 【かみすき(かみづくり)】をしました。 ながすのかみづくりは、むかしからにほんで つくられている「わし(和紙)」という かみをまねしてつくっています。 せまいへやはひとでいっぱいです。 ワイワイにぎやかにつくりました。 ベトナムにもかみづくりがあるだろうなぁ。 どんなふうにつくるのかしりたいです。 できたかみで、べつのひにうちわをつくります。

日本語ボランティア養成講座開催のおしらせ

June 08, 2015 04:25

【香美町日本語ボランティア養成講座】開催 2015年7月4日(土) 13:00〜16:30 場所:村岡中央公民館2階    ◀参加費無料▶ 申し込み締め切り:6月24日(水) お申込みお問い合わせ:香美町役場企画課 TEL : 0796-36-1962 FAX : 0796-36-3809  E-mail : [email protected] ーーーーーーーーーーー H26年の秋から香美町でも立ち上げた にほんご教室「マルカル」。 日本語ボランティアさんを随時募集中! 「ちょっと興味あるんだけど・・」  「日本語教えたことなんてないけど・・」 「都合のいい時しか参加できないけど・・」  そんな方でも大丈夫。 まずは来てみるきっかけに講座に気軽に参加を! ーーーーーーーーーーー ただいま香美町にほんご教室の支援者さんは 約10名、ワタシも含めみなさん素人さんです。 唯一日本語教師の経験がある安田くん (香美町地域おこし協力隊)に授業の進め方を 学びつつ、自分たちが日本語の魅力や難しさを 学習者さんと一緒に気づき学んでいます。  まだ...

4月12日マルカル・その10+おはなみ

April 13, 2015 04:53

このひはひさしぶりに ほんだもさんかしました。 ばしょはいつもとちがって、むらおかろうじん ふくしセンターの2かいで おこなわれました。 いつものように きょうしつはわらいごえが たえない、にぎやかなじかんでした。 がくしゅうさんも しえんしゃさんも 「じょし」がおおいから だとおもいます。 やすだくんのじゅぎょうは、わかりやすく、 レベルのちがいがあっても、しえんしゃさんの サポートもあり、うまくすすめられていました。 がくしゅうしゃさんだけでなく、わたしたちも いっしょにべんきょうです。 そのあとは、さくらのしたでみんなで きねんさつえいをしました。 さらにごてんやまのおはなみも みなさんたのしんだようでした。

2月8日マルカル・その6+餃子会

February 20, 2015 04:28

 恒例の「つくりたべ会」、今回はおなじみの ◀安田餃子▶で美味しくて温まって、楽しくて 笑ってステキな時間過ごしました。 ホントはフィリピンの手料理を!と思っていましたが 残念ながら、素材が夏野菜ということで 夏までお預けです。  学習者たちにとってはマルカルでする はじめての餃子作り。 そして小さな助っ人も来てくれました☆  楽しみながらもみんな真剣! つくったり食べたりしている時間に、 いろんなことをみなさんで話せて お互いに近くなれる、この感じが やっぱりいい。  かなりレベル高くて、ホントに売れそう。 餃子売って活動資金つくろうかなぁ〜。 今年は支援者さんも学習者さんも一緒に いろんなお料理でイベント出店とかしたいです☆  もちろん、しっかりお勉強もしましたよ! さすが安田くん。安田くんの授業はかなり しっかり授業らしくて楽しいです。 でも支援者さんもそれぞれなので、いろんな 教え方・サポートの仕方があってもいいんじゃない? と支援者さんたちと語りつつ、励まされつつ。 自分の勉強になります。 地域おこし協力隊・ホンダア...

12月21日マルカル・その3+生春巻き会

February 16, 2015 04:37

安田くん不在のマルカルは、チョット不安。 しかも今日はクリスマスも兼ねて?つくりたべ会 ベトナム代表◀生春巻き▶の巻! うまくいくかしら・・ とそんな心配はよそに、支援者さんパワーに 支えられて、テキストの復習を中心に学習もでき、 本場の学習者さんたちに教えてもらいながら 生春巻きづくりもバッチリでした☆ 簡単でおいしいーーーー☆またつくろう! 現在、日本語教師の経験があるもう一人の 香美町地域おこし協力隊・安田くんが、 まだ授業の進め方に不慣れな私たち支援者たちにも 指導しながら、実際の授業でもしっかりとリズムを 作って進めてくれています。 ゆくゆくは安田くんだけでなく、支援者さん それぞれのやり方で日本語学習のサポートが 出来るよう、楽しみながら取り組んでいます。 今回は安田くんはじめての不在でしたが、 さすがみなさん。  学習もつくりたべ会も楽しく過ごせました。 冬の間は学習者さんが少ないけれど、 この間にしっかり準備していきたいです。 そしてこの日は社協さんが来てくださっていて 「社協だより」の取材をしてくださいました! す...

11月23日・マルカル第1回目のクラス

February 11, 2015 12:23

 11月9日、無事(ぶじ)にあいうえおさんの 修了式(しゅうりょうしき)をおえて、いよいよ 「マルカル」香美町日本語教室(かみちょう にほんごきょうしつ)のスタート! 頼(たよ)れる人(ひと)もおらず、 とにかくやってみるしかない! の勢(いきお)いで、この日(ひ)は たくさんの学習者(がくしゅうしゃ)さんと 支援者(しえんしゃ)さんが参加(さんか) してくれて、とてもにぎやか☆ 授業(じゅぎょう)は安心(あんしん)して 任(まか)せられる安田(やすだ)くんに リードしてもらいながら、ゲームなども 交(まじ)えて和気(わき)あいあいと 楽(たの)しく進(すす)みました。 いいスタートをきって、これからの マルカルに乞(こ)うご期待(きたい)!

11月9日(日)村岡教室「修了式」@豊岡あいうえお

November 22, 2014 09:34

 この日で約1年半にわたって豊岡のあいうえおさんの 村岡でのにほんご教室が終了した。 学習者さんや関係者が参加して、すごい賑やかな 「修了式」が開かれた。 賞状を受け取ったみなさん、おめでとうございます。 これからはヨチヨチあるきの香美町にほんご広場 「マルカル」と共に、一段とにほんごに触れて、 楽しみ、お互いに学んでいきましょ〜☆ あいうえおさん、これからもアドバイスやご指導、 そしてたのしいお付き合いをよろしくお願いします! 式終了後はお待ちかねの「たこ焼きパーティ」 あいうえおさんでは、月に一度のお茶会や、 クリスマスパーティなど、国際色豊かなおいしい イベントが度々行われる。この雰囲気だいすき!! マルカルでも<楽しく&おいしく>を目指して 仲間を増やしていきたいな〜♪ 次回はいよいよ「マルカル」単独?での教室、第1回目。 11月23日(日)9時から村岡公民館にて!! どうなることやら〜

ボランティア勉強会+ギョウザの会②

October 03, 2014 07:37

9月10日(水)村岡公民館にて 香美町「にほんご教室」開催に向けて 授業のすすめ方、教え方を学ぶ 第2回目ボランティアさんの勉強会が ありました。 今回も多くのボランティアさんが来て下さり、 講師の安田くんもホントに先生みたいです。 今回のテーマは「練習ってどうするの?」 文型導入をすませて、ある程度学ぶことを 理解してもらったら、次は練習です。 練習の目的は「口が文型に慣れる」。 そうすることで後の応用がスムーズに進みます。 練習はいろんな方法があります。 ①リピート練習(手を使ってキューも忘れずに) ②代入練習(「○○を食べます」など) ③変形練習(「○○たい」…見ます>見たい) ④拡大練習(文を長くしていく「公民館で       明日ギョウザを食べたい。」) ⑤結合練習(「○ので□」…頭が痛い+休みます) ⑥完成練習(「○ので□」…お腹が空いたので□、       □の部分を考えて文を完成させる) ⑦応答練習(支援者╳学習者、学習者╳学習者) などなど ポイントは、 ■「やさしい」から「むずかしい」へ。 ■実際に学習者が使いそうな文で。 ■飽きないように...

第2回「マルカル学習会+餃子ミーティング」おしらせ

September 03, 2014 07:03

!!第2弾!! 「ボランティアさんの学習会+餃子つくりたべ会」 日本語の教え方や授業のすすめ方などを学びつつ、 みんなで「餃子つくりたべ」しながら、アレコレ 世間話から疑問など何でもおしゃべりします! どなたでも参加OK! 第1回目の「餃子ミーティング」ご好評につき、 今回も中身(?!)を変えてつくって食べちゃいます! 食べに来るだけでもタメになる〜〜!! お待ちしています。 以下その時の模様のブログです。 http://mulcul.blogspot.jp/2014/08/blog-post.html 日時:9月10日(水) 9:30~11:30 場所:村岡区中央公民館 内容:日本語学習の進め方・教え方 講師:香美町地域おこし協力隊 安田くん 材料費:¥300 お問い合せ:  香美町地域おこし協力隊・ホンダ  TEL&FAX:0796-80-1207(紙処)  メール:[email protected] または  香美町役場企画課(担当:田中)  TEL: 0796-36-1962  FAX:0796-36-3809  メール: n...

8月24日(日)むらおかきょうしつ(村岡公民館)

September 03, 2014 07:02

 今回、遅れての参加でしたが、お馴染み 香美町ボランティアさんも来られていて 学習者さんもしっかり勉強されていました。 今日は卯野先生。 やさしく繰り返し繰り返し日本語の フレーズを発音されていました。 そして!あらカワイイ☆ 小さな参加者さんも!! しっかりお勉強できたかなぁ〜?

「餃子つくりたべ」+「マルカル勉強会」

August 15, 2014 14:42

第1回目の「マルカル」ボランティアさんの <授業の進め方勉強会>を開いた。 講師は地域おこし協力隊相方の安田くん!! 二年間、海外での日本語教師歴を活かして マルカル専属?の講師をしてくれました。 なのだけど・・・ 数名のボランティアさんとワタシタチ 地域おこし協力隊で「ただ勉強会じゃつまんない!」 という話しになり、やっぱりリラックスして 「餃子でも作りながら食べながら話す方が いろんな話しもお互いできて交流が 深まるんじゃない?」と盛り上がり・・・ チラシまでつくってやる気満々!! (結局、ネット状だけでのお知らせでしたが) で、迎えた8月7日(木)村岡公民館。 会議室入ると、もう早速<餃子>下準備! 生地をコネコネ〜 すごーーー!全然、勉強会ぽくない〜〜! すでにかなり楽しい☆ 6名のボランティアさん参加。 もちろんしっかり基礎の基礎から講義開始。 「みんなの日本語1」テキストにそって、 ①導入 >> 身振り手振りやイラスト、道具などを使って どういうことを「表している」のかを だいたいわかってもらう。 ②練習A >> ...

8月3日(日)むらおかきょうしつ(村岡公民館)

August 05, 2014 11:58

 今日の教室はコンパクト。 でもいつものように楽しくテンポ良い 河本さんの授業でした。 ただこの日のテキスト内容は「ニュアンス」的な 表現が多く、少し難しそうでした。 例えば相手に「はい(Yes)]と言って もらえそうな尋ね方「〜でしょう?」 ニュアンスとか習慣的な表現・会話って 教える側としても難しいことですね。 もう一点、「カギ括弧」の文章と、 カッコをはずした文章の表し方が違う。 頭でわかってるけど、難しい〜! ・アイカは「明日いきます。」と言っていました。 ・アイカは明日いく、と言っていました。 ちょっと例が悪いですが「です。ます。」を 逆に普通体に戻す作業で、動詞、い形容詞、 な形容詞の変化がある。 なるほどーーー!! あぁーーにほんご難しい! みなさんそれぞれのレベルがあるけど、 せっかく同じように授業を受けるなら、 少しでも同じくらいのレベルで理解できるよう 補助学習とか何か工夫できないかな。 そんなことを思った教室でした。 香美町地域おこし協力隊・ホンダアイカ

7月13日(日)むらおかきょうしつ(村岡公民館)

July 16, 2014 08:15

7月13日(日) この日はとても賑やかでした。 学習者さんも7名、養成講座に参加された 見学者さん私含め5名。 そしてあいうえおさんからのボランティアは ベテランの籏谷さんが来られました。 キュウキュウに座りながら楽しく学習しました。 二人組になって練習の時間は、 学習者さんに混じって少しアドバイスしながら 参加してみました。 それぞれのペースでゆっくりと、じっくりと。 私にもよい勉強になりました。 香美町地域おこし協力隊・ほんだあいか

6月29日(日)むらおかきょうしつ(村岡公民館)

July 16, 2014 08:10

6月29日(日)  この日も豊岡のあいうえおさんによる教室がありました。 地域おこし協力隊2名に加えて、ボランティア養成講座に参加された方も2名きてくれました。 あいうえおさんからは優しくてべっぴんな 代表・河本さんがボランティアとして来られました。 学習者さんの気持ちになって、一緒に日本語を 繰り返して発音したり、文法を考えたりしましたが 言葉の「きまり」は難しかったです。 学習者さんともちょっぴり近づけたようで、 これからも楽しみです。 香美町地域おこし協力隊・ほんだあいか