きれいな水が深い淵を作っている湧池と、深さ八メートルもある丸い中池が、もっとも神秘的に感じられる。底まで八メートルもあるというのに、水が透き通っているために、距離感が覚束ないのだ。泳いでいる鯉は寿命七十に及ぶ古参もいる。底では湧池とつながっていると言われ、かつてダイバーが水路を調査に潜って水死。遺体回収に二週間もかかったという。 通りを隔てた向こうに忍草浅間神社があった。ご神体は木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)と、鷹飼(たかがい)・犬飼(いぬかい)であるが、女神を..

 きれいな水が深い淵を作っている湧池と、深さ八メートルもある丸い中池が、もっとも神秘的に感じられる。底まで八メートルもあるというのに、水が透き通っているために、距離感が覚束ないのだ。泳いでいる鯉は寿命七十に及ぶ古参もいる。底では湧池とつながっていると言われ、かつてダイバーが水路を調査に潜って水死。遺体回収に二週間もかかったという。
 通りを隔てた向こうに忍草浅間神社があった。ご神体は木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)と、鷹飼(たかがい)・犬飼(いぬかい)であるが、女神を除くご神体は、神仏分離令で僧形のご神体に神道らしい名をつけ直したもの。江戸時代までは、木花咲耶姫命も浅間大菩薩と同体であると考えられていた。山門の中に増長天と持国天の像が祀られている。仏教守護のインド伝来の神が残されているのも、神仏習合の名残だろう。
 前回は訪れなかった出口池に行ってみることにした。徒歩で十五分ほどかかった。木陰に隠れた細長い大池で、日が当たらぬために水面は暗いが、水が澄んでいるのは見て取れる。ここにも鯉が泳いでいる。出口池からは小川が勢いよく流れ出ていた。水源は奥にある木の根元。流れ出る小川に触れてみた。水温は十度前後か。こんな冷たい水に入ったら、心臓麻痺を起こしてしまうだろう。(つづく)


「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en


Twitter
https://twitter.com/lebleudeciel38


にほんブログ村


人気ブログランキングへ





ランキングはこちらをクリック!

amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="faucon-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";
Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!

Twitter Mentions