Previous Episode: 109 - legends in the chip

2024年もよろしくお願いします。大阪がF1誘致を表明してにわかに騒がしいですね。こんなに毎日F1というワードをニュースで見聞きすることができて嬉しいですが、できれば前向きな話題だともっといいですね。身近なところではF1視聴サブスクの価格が軒並み上昇、DAZNもフジテレビNEXTも値上げで、どうなるF1ファン。F1ではアルファタウリの新名称が話題ですが、その名称変更の裏側にある戦略を考察する記事をご紹介します。




今回のお便りはカーナンバー10に関してでした。次回111回目はカーナンバー11、最近だとセルジオ・ペレスでしょうか……?




引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。




———




キリノート(ブログ)


https://fognote.hatenablog.com




F1ファンになる方法 番組ホームページ


https://unracer.com/f1/




番組宛メッセージフォーム


https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9




桐野のマストドン


https://mastodon.social/@lhr385




桐野宛のマシュマロ


https://marshmallow-qa.com/drkirino




マストドンでハッシュタグ #f1log つけるとこんな感じ


https://fedibird.com/tags/f1log




———




大阪観光局、F1誘致を正式表明 溝畑理事長「チャレンジする」「やれると確信している」


https://www.47news.jp/10429271.html




大阪のF1誘致は危険な火遊びだ!カジノとの「天と地ほどの違い」とは?


https://diamond.jp/articles/-/337892




「万博後の話」と鈴鹿市長 大阪観光局のF1誘致表明受け 三重


https://nordot.app/1123417960234418753




DAZN、3年連続値上げ 2月14日より料金改定…新プランも


https://formula1-data.com/article/dazn-raises-prices-again-effective-february-14th




ドコモが3月1日以降の「DAZN」料金を改定、新料金は月額3,000円~4,200円


https://news.mynavi.jp/article/20240123-2868604/




米国で加速するサブスク動画離れ、エンタメの新潮流とは


https://forbesjapan.com/articles/detail/68396




フジテレビ、F1中継などを行う「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」の料金を4月より値上げ


https://taisy0.com/2024/01/15/194015.html




SportLiveF1


https://www.youtube.com/@SportLiveF1




F1-Bちゃんねる


https://www.youtube.com/channel/UCfjLyH1S1kl5Ci3movJRubQ




自動車ライター&イラストレーターの伊藤梓


https://www.youtube.com/@user-sc4tm4uc5r/featured




ビザ・キャッシュアップRB、略して読むか? フルネームで読むか? 新名称の裏側にあるレッドブルの戦略


https://jp.motorsport.com/f1/news/de-quoi-visa-cash-app-rb-est-il-le-nom-/10569246/




オマケコーナー


『Qさんとみやちゃんの《F1から墓場まで(仮)》』Season 1 Episode 59 F1墓場GPは偏在する」