F1ファンになる方法 #F1Log by 桐野美也子 artwork

F1ファンになる方法 #F1Log by 桐野美也子

121 episodes - Japanese - Latest episode: 5 days ago -

モータースポーツ「フォーミュラ1(F1)」に関する最新のトピックスから、桐野美也子が独自の視点からキュレーションしてお届けするポッドキャストです。F1ファンダムに身を置いて30年とは思えない忘れっぷり。F1日本GPでパドッククラブに潜入したのも前世の昔話。2008年からF1ポッドキャストを配信していましたが、いつまでたっても永遠のアマチュアで間違いないです。愛知県那古野市のNANDスタジオからお送りしています。本日も何ひとつ盛り上がることなくチェッカーを迎えます。

番組宛のメッセージは専用フォームにて受け付けています。 → http://unracer.com/f1/

Artwork by Takayuki Suzuki, 2024.
https://www.flickr.com/photos/78475089@N02/

Sports
Homepage Apple Podcasts Google Podcasts Overcast Castro Pocket Casts RSS feed

Episodes

120 - nice boat race again

June 21, 2024 07:04 - 1 hour - 57.6 MB

R9 カナダGPの結果を交えてお送りします。RBでの1年間の契約延長となった角田ですが、この時期の延長の理由や、2026年以降のキャリアについて早くも噂や推測が飛び交っていますね。アルピーヌがルノーのPUを失う未来がもしあれば、角田に大きく影響するかもしれません。国連事務総長が化石燃料企業の広告を禁止するように呼びかけましたが、これは石油企業に頼って合成燃料に舵を切るF1と、下位カテゴリを導入して拡大を図るフォーミュラEそれぞれの未来に影響するかもしれません。その他、ブラピのF1映画の公開予定日がやっと公表されたり、いくつか小さなニュースもご紹介しました。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。本の感想を送っていただいたかたには折り返し、特典エピソードをプレゼント中です。メールアドレスを明記して、Googleフォームかメールでお送りください。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com 番組宛メッセージフォーム https:/...

119 - only 1 lap excitement in monte carlo

June 08, 2024 03:26 - 1 hour - 55.9 MB

モナコGPから2週間経っての配信となりましたが、話はエミリアロマーニャやマイアミへと遡り・・・なぜか話題になるドライバーも引退した人たちが中心となり・・・不思議なエピソードになってしまいました。その分、皆さんからのお便りで最新の話題にキャッチアップできた感じです。ありがたいです。6年目にしてポッドキャストのアートワークを変更しました Takaさんありがとうございます。トロロッソのハートレーからアルピーヌのガスリーに衣替えです! #f1logをYouTube Musicにリリースしました https://music.youtube.com/playlist?list=PLuGV_y3hi7TG02YOMm2VZ1HE6HGWB0fuh https://www.youtube.com/@f1log 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。本の感想を送っていただいたかたには折り返し、特典エピソードをプレゼント中です。メールアドレスを明記して、Googleフォームかメールでお送りください。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog...

118 - williams gets a free ticket

May 24, 2024 23:07 - 58 minutes - 54 MB

イモラの予選でPPを獲得したフェルスタッペンがセナとプロストの記録に並んだようですね。アルボンはウィリアムズと2年間の契約延長で、ドライバー移籍に大きな影響が出てくるようです。他、ラスベガスのF1中止を求める嘆願書や、ブラット・ピットのF1映画の制作費が嵩みまくっているだとか、お金に関する話が多い今回です。配信スケジュールの都合で、エミリア・ロマーニャGPの予選までの段階で収録しました。決勝でとんでもないことがおこっていたら、すいません! 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。本の感想を送っていただいたかたには折り返し、特典エピソードをプレゼント中です。メールアドレスを明記して、Googleフォームかメールでお送りください。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のブルースカイ https://bsky.app/pr...

117 - lando-win

May 12, 2024 02:57 - 1 hour - 57.8 MB

日本ではゴールデンウィークの終わりに、マクラーレンのランド・ノリスのF1キャリア初優勝で盛り上がったマイアミGPでしたね。マイアミはアメリカでも最高視聴者数を達成したとかで、F1人気の高まりと浮かれた感じがひしひしと感じられました。そんな中、未来を見据えてか、AI自動運転によるスーパーフォーミュラの車体を利用した無人レースがアブダビで開催されましたが、期待したゆえか、ちょっと残念な展開でした。5月1日はアイルトン・セナの死から30年だったそうで、色々な距離感からコメントもいただきました。まもなくネットフリックスでは『セナ』が公開予定です。そういえば7月には劇場で映画『フェラーリ』も予定ありますね。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のブルースカイ https://bsky....

116 - gyaku banku (Japanese GP)

April 27, 2024 01:34 - 48 minutes - 55 MB

どんどん日本GPが過ぎ去っていきますね。中国GPも終わり、USマイアミに向かうF1ですが、まだしばらくF1日本GPの余韻をお楽しみください。前回(115)の配信は現地鈴鹿サーキットからでしたが、今回はいつものNANDスタジオに戻って、皆さんからいただいたF1日本GP前後のおたより・メッセージをご紹介します! アロンソのアストンマーティン残留も、いろいろな意味で衝撃でしたよね・・・。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のブルースカイ https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.c...

115 - splash of spring (Japanese GP)

April 13, 2024 02:57 - 40 minutes - 46.1 MB

今年は15人も収録に参加していただき、ありがとうございます!初の春開催となった鈴鹿サーキットでのF1日本GP、土曜日のFP3の後に収録しました。リスナーからミヤケさんとDNFさんにリクエストもいただきましたので、それはエンディングにて。鈴鹿の雰囲気をお楽しみください。 F1ファンのインタビュー(登場順、敬称略) ・たか(F1logジャケット画像提供)「そろそろジャケット画像、変えますか」 ・さたけ(初) 「箱推しです」 ・ゆりか(初) 「ベッテルが推しです」 ・Shinya.S(車中泊)とご友人(3年連続) 「春の車中泊はお勧めしません」 ・もう一度Z32に乗りたい(3年連続) 「来れないはずがこれちゃいました」 (ジングル) ・Masahiko(初) 「昨年コロナで来れず、ウェアを久々に新調しました」 ・まちゃひこ(初)「角田のシールがダブったので見知らぬ少年にあげました」 ・ラルフ(3年連続) 「今年こそ鈴鹿のオススメを」 ・I love Honda(初) 「もう見つからないかと思いましたよ!!!!」 ・矢島(初) 「今世の活躍は、昨年の鈴鹿でじいふ...

114 - DNTP

March 31, 2024 05:58 - 59 minutes - 55.4 MB

オーストラリアGPは波乱の展開でした。フェルスタッペンのリタイア、カルロス=サインツの優勝、最終盤ではラッセルのリタイアの引き金になったとしてアロンソの降着で角田が7位に入賞するなど。そんな中で印象的だったのはFP1で車を大破させたアルボンにサージェントのマシンを使わせるというウィリアムズの決定でした。その結果のサージェントは前代未聞の「DID NOT TAKE PART(DNTP、出場せず)」となりました・・・。 毎年恒例、F1日本GP土曜日、FP3と予選の間に逆バンク休憩所で開催するささやかなF1Log鈴鹿ミーティング&レコーディングは [email protected] まで。当日は携帯電波が通じない可能性が高いので、会えたらラッキーぐらいでお願いします! 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJ...

113 - his heroic efforts

March 17, 2024 02:11 - 1 hour - 62.5 MB

第2戦サウジアラビアGPが終わってみて、話題になったのはフェラーリでデビューした18歳のベアマン(に席を譲ることになったサインツ)と、ハースのマグヌッセンだったのかなと。レースを振り返りつつ、サウジで建設される新サーキット、鈴鹿にあったベッテルの昆虫ホテルが岡山に移転。F1政治ネタは、フェリペ・マッサ、ベン・スレイエム会長、ヘルムート・マルコとトリオでお届けします。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のブルースカイ https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkir...

112 - coercive behaviours

March 03, 2024 07:59 - 1 hour - 56.4 MB

今年のF1もバーレーンで開幕しました。よろしくお願いいたします。フェラーリでもレッドブルでも、下の方だとRBでも、角田とリカルドの件などいろいろあった開幕戦でしたね。楽しみなことも多いですが、本当に心配ですね。コース外でもクリスチャン・ホーナーの件も鎮火できず、一体どうなるのでしょうか。2026年に向けたホンダの準備は進んでいるようですが、まずは2024年から。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のブルースカイ https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirin...

111 - you’re not welcome

February 18, 2024 05:47 - 1 hour - 59.7 MB

このポッドキャストは、モータースポーツのF1に特化した日本語番組で、桐野美也子がホストを務めています。主に、F1の最新ニュース、イベント、ドライバーやチームの動向について語られています。今回の放送では、大阪がF1日本グランプリの開催を目指していた話題や、鈴鹿サーキットのF1日本グランプリ開催契約の延長、富士スピードウェイでのF1開催の歴史、そしてハースF1チームの代表交代などが取り上げられました。また、ルイス・ハミルトンがフェラーリに移籍するという衝撃的なニュースや、アンドレッティのF1参戦申請が却下されたこと、さらにはF1視聴に関する配信サービスの値上げ問題など、F1ファンにとって重要な情報が盛りだくさんでした。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のブルースカイ http...

110 - osaka boosts the price

January 28, 2024 02:09 - 1 hour - 59.5 MB

2024年もよろしくお願いします。大阪がF1誘致を表明してにわかに騒がしいですね。こんなに毎日F1というワードをニュースで見聞きすることができて嬉しいですが、できれば前向きな話題だともっといいですね。身近なところではF1視聴サブスクの価格が軒並み上昇、DAZNもフジテレビNEXTも値上げで、どうなるF1ファン。F1ではアルファタウリの新名称が話題ですが、その名称変更の裏側にある戦略を考察する記事をご紹介します。 今回のお便りはカーナンバー10に関してでした。次回111回目はカーナンバー11、最近だとセルジオ・ペレスでしょうか……? 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ htt...

109 - legends in the chip

December 23, 2023 07:34 - 54 minutes - 50.2 MB

2023年の最後の配信となりますが、特にシーズン振り返りも総集編もなく、いつも通りの進行です。F1チケットの高騰が日本に及ぼす影響、どれくらいあるんでしょうか。ビジネスシーンでは日本企業のプレゼンスがF1で低下していることが危惧されています。ウィリアムズが参加する『Lap of Legends』は、レジェンドドライバーをAIで再現して、実際のサーキット場で勝負する番組だとか。日本で放映して欲しいです。小ネタではありますが、エディ・ジョーダンが電動アシスト自転車をリリース、鮮やかなイエローと黒が眩しいフレームですが、日本では乗れなさそうです。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ ...

108 - a gorgeous race got panned by the champ

December 02, 2023 03:03 - 58 minutes - 54 MB

ついに22戦という長い2023年F1シーズンが終了しました。終盤2戦のラスベガスGPとアブダビGPを中心にお送りします。角田裕毅の1ストップ作戦が酷評されましたが、どうだったんでしょうね。賞金額を考えるとさらに上位を狙えたら良かったのですが。ハースはシーズン序盤のみポイントを獲得し、後半はほぼノーポイントと厳しいシーズンになりました。ラスベガスは過剰なサービスや演出からコースの安全性、果てはファンへの対応まで批判と課題が多いレースとなりました。それだけ注目が多かったということかとは思います。お便りのテーマのカーナンバー8は、ミカ・ハッキネン、アイルトン・セナ、ニキ・ラウダ、そしてハインツ・ハラルド・フレンツェンまで、盛り上がりを見せました!次回の「9」は大丈夫でしょうか……? 2023年最終配信は12/23に予定です。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム ...

107 - gundam rising at las vegas

November 12, 2023 00:54 - 52 minutes - 59.6 MB

F1もそろそろ終盤です。メキシコGP、サンパウロ(ブラジル)GPと順調に終わって、ラスベガスGPへ向かう週末にお送りします。2024年日本GPのチケット情報が発表されたので発売前にチェックしました。アルファタウリとガンダムのコラボ、ハースのアメリカGP順位の再審請求の却下、新規参戦チームの審査で4つのうち3つが落ちてアンドレッティが残った件では、落ちたロダン・カーズがF1批判を強めていました。他、お便りではカーナンバー7はキミ・ライコネンかと思いきや、話題のマイケル・アンドレッティや、思い出のミカ・ハッキネンなど、マクラーレンのナンバーでしたね。その前はバーニーのブラバムだったようで……歴史ですね。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://masto...

106 - quadrupling the fine

October 28, 2023 07:48 - 58 minutes - 54.3 MB

アメリカGPが終わって、角田裕毅が8位入賞+ファステストラップで盛り上がっていますね。サージェントも母国で初ポイント獲得となりました。その一方で、上位の2台(ハミルトン、ルクレール)が失格になったプロセスについて批判の声もあるようです。とはいえ、その2台が失格になったことに対してではなく、他の車も検査しろという別の角度からの批判のようですが……。他、アメリカGPからスチュワードがドライバーに課せる罰金額が4倍になり、1億円になったんだとか。払えないドライバーもいる、というルクレールの批判はもっともだと思いますが……。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://mar...

105 - global boiling hits drivers

October 15, 2023 04:27 - 55 minutes - 51.2 MB

2023年のカタールGPでは暑さに苦しむドライバーが続出。来年は12月頭にズレるので問題ないという説もありますが、GPDAは暑さがドライバーに与える影響について調査を求め、会長のヴルツはクーリングシートの導入など検討すべきと意見しています。F1中継のテレビ放映権を一括でAppleが契約し、オンラインストリーミング中継に一本化されるという噂が出ています。噂といえばアストンマーティンがサウジアラビアに売却されるという噂はずっとくすぶっています。ホンダはアラムコと合成燃料の共同開発を発表しているし、チームの売却は織り込み済み? 果たしていつ実行されるかという時期の問題だけなのでしょうか?するとランス・ストロールのシートも安泰ではないということでしょうか?? 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga...

104 - digital detox at suzuka (2023 Japanese GP)

October 01, 2023 07:22 - 1 hour - 59 MB

2023年のF1日本GPも終わりました。今年も現地観戦できてよかったです。お会いできたリスナーさん、お会いできなかったリスナーさん、皆さんありがとうございました。今回は日本GPを振り返ったニュースを中心にお届けします。盗まれるのぼり、角田のおすすめ、謎めいたトヨタの動き、スティーブ・スミスの自信作、人気の通訳さんなど、鈴鹿での小ネタ?が盛りだくさんです。たくさんメッセージいただきましたので、メッセージをご紹介。現地録音した音声は次回以降、順次流していきたいと思います。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ノンジャンルなんでもありの普通のメッセージのほか、次回のお便りテーマはカーナンバー「5」にちなんだものです。 ——— キリノート(ブログ) https://fognote.hatenablog.com F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://mastodon.social/...

103 - it's ok to make mistakes

September 17, 2023 04:18 - 1 hour - 63.3 MB

ついに翌週にF1日本GPを控えた週末、現在はシンガポールGPが進行中です。日本GPのスケジュールを確認して、スティーブ・スミスのトークショーに行天しましたが、本当に開催されるんでしょうか(本当に「あの」スミス氏なのでしょうか……?)。他、東京でのF1イベント、コストキャップ、ルイス・ハミルトンの契約延長とSTEM教育への熱量など、お話ししました。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。今回もたくさんありがとうございました。 ノンジャンルなんでもありの普通のメッセージのほか、次回のお便りテーマはカーナンバー「4」にちなんだものです。 ——— F1log Meet up 土曜日 (11:00〜 GPスクエア 11:00- Paddock Talk スティーブ・スミス みてます) 場所 逆バンクオアシス ・FP3終了後 12:30〜 15:00 予選開始まで 桐野ウェア ルイス・ハミルトンの薄ピンク色のバケットハット https://www.sekaimon.com/itemdetail/404082269662/ 要事前連絡 [email protected]...

102 - his fishing mastery

August 27, 2023 01:32 - 50 minutes - 46.6 MB

オランダGPでF1の夏休みが明けましたね。フェルスタッペンは「忙しすぎる」と言ってますが、それはF1ファン的にもそうかもしれないなぁと、夏休み明けにフレッシュな気持ちでレースを見ていてちょっと思ってしまいました。皆さんはどうでしょう。今回はサージェントがみんな大好きになってしまう特集と、さらに2008年のクラッシュゲートがなぜ再び炎上しているのかについて整理してみました。いつも以上にのんびりやってます。お便り・メッセージもたくさんありがとうございました。F1日本GPの土日どちらかで桐野と会えそうなかた、またインタビュー企画を実施したいので、ご連絡お待ちしております。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ノンジャンルなんでもありの普通のメッセージのほか、次回のお便りテーマはカーナンバー「2」にちなんだものです。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://mastodon.s...

101 - selling water for the rest of your life

August 10, 2023 08:39 - 57 minutes - 53.2 MB

ラスベガスGPが清涼飲料水ブランド「リキッド・デス」と契約、と聞いて調べてみたら、エナジードリンクではなく「ただの水」を売っているブランドなんですね……色々びっくりしたので熱く話してしまいました。レッドブルのリアウィングが薄っぺらいとF1log 099でラルフさんからお便りがありましたが、どうやら性能的にも秘密があったようで、これもびっくりです。アルファロメオがザウバーからフェラーリに鞍替え、お家騒動のアルピーヌは結局アンドレッティ・キャデラックになるの?など。答えの言えないF1クイズは「ルイス・ハミルトンがカーナンバー1番で走ったシーズンは何シーズンあるでしょうか?」(HASHIWM1010さん)です。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ノンジャンルなんでもありの普通のメッセージのほか、次回のお便りテーマはカーナンバー「2」にちなんだものです。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン...

100 - never burning bridges

July 29, 2023 04:46 - 1 hour - 55.8 MB

ハンガリーGPからベルギーGPまで、これでF1は約1ヶ月の夏休みに入ります。ハンガリーGPで試行されたタイヤに関する新しいレギュレーション「ATA」に関して。ハンガリーGP前にアルファタウリを解雇されたニック・デ・フリースについての話題です。当番組も5年目で100回を迎えることができました。世界各地からたくさんメッセージいただき、ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。 引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ノンジャンルなんでもありの普通のメッセージのほか、次回のお便りテーマはカーナンバー「1」にちなんだものです。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ——— F1、ハンガリーGPで通常よりドライタイヤが2セ...

099 - fire and hire

July 15, 2023 06:07 - 59 minutes - 55.4 MB

オーストリアGPからイギリスGPまでのニュースを紹介します。F1日本GPが2024年は4月開催となって、今年の9月の鈴鹿の後すぐ翌年のチケットは12月から発売予定と慌ただしいです。果たしてどうなるんでしょうか。ニック・デフリースの解雇と、リカルドの復帰が夏休み前に決定して驚きました。他、イギリスGPでの映画撮影、スパでの死亡事故、マドリードでのスペインGPの噂とシンガポールGPの将来など。次回はついに当番組100回となります。引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ——— 2024年のF1日本GPは4月5-7日…春開催への移行、その背景と生じる変化 https://response.jp/a...

098 - the classic albon defence

July 01, 2023 06:54 - 49 minutes - 56.5 MB

カナダGPからオーストリアGPの週末までカバーします。フォーミュラE の東京ラウンドの発表が、偶然にもF1日本GPの春開催をほのめかしたり、色々あった2週間でした……。カナダGPではウィリアムズのアルボンの1ストップ作戦が大成功、その一方でライバルのアルファタウリは今季限りとなって来シーズンからは新しい名前で新体制になるようです。現在最強のレッドブルは、F1チームで最後にFIAの環境プログラムで三つ星を取得したチームになりました。最強チームが環境対策を後回しにするのって倫理的にどうなんでしょうね。引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ——— PPフェルスタッペン、47回も記録されたトラックリ...

097 - you are not allowed to race

June 17, 2023 05:35 - 50 minutes - 46.5 MB

スペインGPではペナルティで入賞を逃した角田でしたが、あらためて記事で経緯を振り返ってみました。他、フェルスタッペンの個人スポンサー「ユンボ」が撤退した件や、スージー・ウォルフの「F1アカデミー」が8〜12歳の女性ドライバーを援助する件を取り上げました。現在進行中のカナダGPではFP1でシステム障害がありほとんど走行できず、FP2が30分延長されたんですね。引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ——— 【角田裕毅F1第8戦分析】ポイント獲得の喜びから一転。入賞圏外に降格し落胆、レース後にはへたり込む姿も https://www.as-web.jp/f1/949921 TSUNODA’S ...

096 - a duchess marrying a coal miner

June 03, 2023 07:53 - 44 minutes - 40.9 MB

モナコGPが終わり、スペインGPが始まりました。モナコではアロンソが2位、オコンが3位と去年のアルピーヌコンビが表彰台に上りましたね。さてホンダはアストンマーティンと組んで2026年からF1に復帰することになりました。アストンマーティンがかつてジョーダンというチームだったことを知る人は少なくなったと思いますが、この「公爵夫人と炭鉱労働者の結婚」の幸せな未来を祈りたいと思います。他、F1界のパワーリストは権力があるTOP100をリストで発表、一番上はリバティのCEO、グレッグ・マフェイでした。引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ——— 【順位結果】2023年F1第7戦モナコGP決勝 htt...

095 - he is not doing community service

May 20, 2023 01:20 - 44 minutes - 41.5 MB

北イタリアの災害を受けて、イモラで開催予定だったエミリア・ロマーニャGPが延期、あるいは中止となりました。F1やフェラーリはそれぞれ100万ユーロの寄付を実施した他、角田はファエンツァで水害後の街で清掃活動に協力する姿がSNSで流れていましたね。ボランティア活動ということで、ペナルティで社会奉仕を命じられたわけではありません! 他、マイアミでイーロン・マスクが登場したこととか、ダニエル・リカルドのアルファタウリのシート合わせが生んだ憶測についても。マゼピンがイギリスの外務大臣を相手に訴訟を開始した理由も。F1日本GPのチケットが販売中です。皆さんは希望の席が取れましたか? 桐野は失敗したというお話をしていますが……さて、どうなるでしょうか。引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマ...

094 - whip up a new plan

May 07, 2023 02:59 - 1 hour - 56.2 MB

急ごしらえのスプリント新ルールで決行されたアゼルバイジャンが終わり、R5マイアミGPの週末にお届けします。独立した短距離レースを土曜日に予選と決勝をセットで開催するアイディア、果たしてうまくいったと言えるんでしょうか…?個人的には「土曜日がなかったこと」になってしまって残念でしたが、アゼルバイジャンという場所が悪かっただけなのかどうなのか。他、ミハエル・シューマッハへのAIインタビューを真似してバーニーに聞いてみてわかったこと。アルファタウリのトスト勇退はやっぱり辞任騒動だということ。F1に新規参戦したいのはアンドレッティだけではないということ。いくつか気になるニュースをお届けしました。お便りもたくさんいただき、以前お便りいただいた方からも「その後」や「アンサー」をいただいて感激です。リスナー間のコミュニケーションいいですよね。引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野の...

093 - deep imprinting of a f1 hero

April 23, 2023 00:57 - 49 minutes - 45.7 MB

オーストラリアGPからアゼルバイジャンGPのあいだの春の休暇、いかがお過ごしでしょうか。推しのチームやドライバーはどうやって決めるのか、海外でのF1ファンの楽しみかたはどんな感じか、そして古参F1ファンならではの思い出や楽しみは何なのか。今回は皆さんからのお便りを中心にお届けするリスナー交流会となりました。もちろん桐野のコメントも多数挟んでお届けしています。あなたも勇気を出して初メッセージを送りましょう!お便りメッセージもたくさんいただき嬉しいです。引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ——— ニフティサーブ・オートレーシング・フォーラム 編著 F1天国―モータースポーツ文化入門講座、デー...

092 - two laps race makes us berserk

April 08, 2023 07:24 - 58 minutes - 53.9 MB

2023年第3戦オーストラリアGPを終えて、日曜昼間に赤旗3回の長時間レースを見るのってどうなんだろ……と思った桐野です。レースディレクションに対する評価や不満が渦巻く中ですが、フリー走行を削減しよう、スプリントレースのフォーマットを変更しよう、とさらに野心的なF1です。EUで合成燃料を使用するエンジン車は2035年以降も販売可能になるのではないか、などF1には追い風になるような政治的変化がヨーロッパでは生じています。他、アストン・マーティン躍進の立役者は誰か、中嶋悟の自伝『いつかはF1』の読書感想など。お便りメッセージもたくさんいただき嬉しいです。引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ———...

091 - sportswashing, greenwashing

March 26, 2023 08:16 - 54 minutes - 50.7 MB

2023年R2サウジアラビアGPを終えて、3位アロンソへのレース後の10秒加算ペナルティーのゴタゴタ(3位を失う→3位に復帰する)と、その後日談としてのトロフィーお届け便について。ヨーロッパ諸国から警戒されるサウジアラビアでのGP継続への根強い懸念もお話しします。ドライバーのサーキット巡回であらゆる乗り物が禁止され、自転車も禁止されたこと。ネルソン・ピケに人種差別などハミルトンに対する差別的発言で1億円をこえる罰金が課されたこと。引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ※このポッドキャストは広告を含みません。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ——— アロンソに「住所教えて?」とラッセル、F1サウジの3位トロフィーを”特別自...

090 - michael and the piranha club

March 11, 2023 08:23 - 49 minutes - 46 MB

2023年のF1シーズンが開幕、バーレーンGPの感想は「みんなシュッとしてる」だった桐野です。アロンソの活躍、アルファタウリの行く末、フェラーリの今年もか感など、今シーズンを占うような内容になったかもしれないですね。お便りでも指摘のあった「開幕戦の勝者はチャンピオンになれない(なりにくい)」という点は、どうなるでしょうか。次戦、サウジアラビアでのメッセージもいただけるととっても助かります。 ※このポッドキャストは広告を含みません。 ——— F1ファンになる方法 番組ホームページ https://unracer.com/f1/ 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 桐野のマストドン https://mastodon.social/@lhr385 桐野宛のマシュマロ https://marshmallow-qa.com/drkirino ——— 【順位結果】2023年F1第1戦バーレーンGP決勝 https://www.as-web.jp/f1/913534?all https://www.fo...

089 - pre-season reconciliation between mafias

February 25, 2023 07:21 - 50 minutes - 47.2 MB

まだ2月なのにシーズン開幕直前。バーレーンでプレシーズンテストが始まっていますね。23戦もこれからレースウィークが続くと思うと……ですが、とりあえず10チーム20人のドライバーをおさらいして、23レースのカレンダーも復習してみました。他、前回 f1log 088 から続くF1 VS FIA の抗争の手打ちがなされたという件、あとは新たな火種としてのドライバーの自由発言の禁止のニュースを取り上げました。引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ※このポッドキャストは広告を含みません。 ————— 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 番組ホームページ F1logのトランスクリプト(自動文字起こし) 検索できます https://unracer.com/f1/category/transcript 桐野のマストドン https://mstdn.guru/@lhr385 ————— F1来季2023年シーズンのドライバーとチームのラインナップ情報 https://www.sportingnews.com/j...

088 - political blackmail from time machine

February 06, 2023 07:29 - 53 minutes - 49 MB

F1開幕まで1ヶ月を切って、当番組のシーズン5のスタートです。F1への関与がすぎると恨まれたのか、FIA会長の25年前の「性差別的な」発言が今さら報道され、問題になっています。政治的な脅迫だと桐野は思いましたが、果たしてどうなんでしょうか。ヘルメット内蔵カメラが2023年は全ドライバーに装備ということで楽しみです。日本のF1中継、DAZNの値上げでフジテレビNEXTに移籍する人も多いんでしょうか。いただいたメッセージ、年賀状からたくさん紹介できてハッピーでした。今シーズンもよろしくお願いします。 ※このポッドキャストは広告を含みません。 ————— 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 番組ホームページ F1logのトランスクリプト(自動文字起こし) 検索できます https://unracer.com/f1/category/transcript ————— Formula 1's owners accuse head of FIA of 'unacceptable' remarks about cha...

087 - all our sports are always political

December 29, 2022 22:00 - 49 minutes - 46.1 MB

2022年の最終回です。来年の日本でのF1のTV中継契約が未定とのこと。FIAが国際スポーティングコードの改正で、政治的な発言を許可制にするという噂がありますが、おかしな話ですね。各チームの首脳陣のシャッフルの中で、ウィリアムズの人事が憶測を呼んでいます。ホンダが2026年からの新PUの製造者登録をしたことも、憶測を読んでます。憶測だらけの年末、最高ですね! 次回、新年の配信は、のんびりと、みなさんからの年賀メッセージがたまった頃に、ぼちぼち考えたいと思います。桐野はDAZNのF1ドキュメンタリ「Lucky!」を見て楽しみます。それではみなさん、良いお年を! ※このポッドキャストは広告を含みません。 ————— 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 ————— F1logのトランスクリプト(自動文字起こし) 検索できます https://unracer.com/f1/category/transcript 3分で読むF1ココだけの話:放映権料の高騰で交渉難航。日本における2023年F1中継の行方 htt...

086 - cursing from my sofa

December 12, 2022 02:29 - 1 hour - 56.7 MB

シーズンオフですが平常運転です。新FIA会長の1年目まとめ、ヘイローをめぐる特許訴訟に注目です。一方、ロス・ブラウンが引退宣言。ソファに座って一ファンとして悪口を言いたいという気持ち、わかります。スプリントが全6戦まで拡大で財務規則も緩和・簡素化されます。DRSゾーンの削減は、果たしてエキサイティングなレースの手がかりとなるのでしょうか。来シーズンに向けて静かに変化が起きる年末の様子をのんびりとお届けします。引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 ※このポッドキャストは広告を含みません。 ————— 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 ————— ベン・スレイエム、FIA会長としての”ルーキーイヤー”を回想。就任早々裁判沙汰……慢性的な組織の赤字に頭悩ます https://jp.motorsport.com/f1/news/fias-ben-sulayem-reveals-court-case-and-20-million-deficit-headaches/10408436/ FIA、新会長にモハメ...

085 - ok computer

November 26, 2022 08:38 - 57 minutes - 52.8 MB

2022シーズンが終わりましたね。皆さんのメッセージと一緒にF1日本GP以降のシーズン最終盤を振り返ってみました。レッドブルはチャンピオンをとりましたが果たして今後の体制に問題はないのでしょうか。レギュレーション違反についてのメッセージもありがとうございます。人権侵害で問題視されているカタールでF1をやる意味とは? シーズンオフに楽しみたいF1関連ゲームの話題もしてみました。それにしてもブラジルGPでの角田のアンラップできなかった事件はひどいですね。コンピュータに任せといてOKというはずはないんですが。 ※このポッドキャストは広告を含みません。 ————— 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 ————— 『Honda e』でF1観戦〜AC電源付きEVならではの快適な3日間を満喫 https://blog.evsmart.net/honda-e/2022-honda-e-ishikawa/ レッドブル社が新体制に移行も、F1活動は安泰。故マテシッツ氏が生前に新風洞建設を承認、長期的な予算を確保 http...

084 - many a little makes a mickle

November 12, 2022 10:23 - 1 hour - 68.9 MB

ゲストスペシャル。F1レギュレーション読み企画をradio.portfでご一緒しているDNFさんをお招きして、財務規則を全訳した経験を踏まえて、レッドブルの予算超過に関する話をしました。また感想いただけると嬉しいです。引き続き、番組宛のメッセージ受付中です。 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 ※このポッドキャストは広告を含みません。 F1財務規則訳者による、レッドブルの支出超過についての解説と私見 https://dnf.portf.co/post/1824 Full FIA report on Red Bull F1 cost cap breach and penalty https://www.motorsport.com/f1/news/full-fia-report-on-red-bull-f1-cost-cap-breach-and-penalty/10391618/ **(前史…2009年)** FIA会長VS跳ね馬社長、バジェットキャップ制で真っ向対立 https://f1expre...

083 - aerodynamics 37% off

October 29, 2022 22:09 - 53 minutes - 49.8 MB

アメリカGPでアップルCEOがチェッカーフラグをやる気なく振ったのはなぜ? 財務規則に違反したレッドブルが受け入れた制裁の妥当性は? レッドブルにフラれたポルシェはウィリアムズとくっつく? と、珍しく最新のF1ニュースばかりが並ぶ回となりました。マテシッツの逝去に哀悼の意を表します。新しいお便りメッセージのフォームも稼働し始めましたので、引き続きよろしくおねがいいたします。 ※このポッドキャストは広告を含みません。 ————— 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 ————— 今週末ご来場いただいたお客様は 10月7日(金):38,000人 10月8日(土):68,000人 10月9日(日):94,000人 でした(;人;) https://twitter.com/suzuka_live/status/1579023172778987522 【F1日本GP鈴鹿】完売した指定席、全部で何万席? https://min-f1.com/2022suzuka_reservedseats/ GREEN ...

082 - only two laps in three years (Japanese GP Part 2/2)

October 16, 2022 07:29 - 48 minutes - 55.3 MB

F1日本GPを振り返るエピソードです。天候、レギュレーション、豪華ゲストなどなど、たくさんのメッセージありがとうございました。番組宛のメッセージは http://unracer.com/f1/ からGoogleフォームを利用してお送りください。 ※このポッドキャストは広告を含みません。 ————— 番組宛メッセージフォーム https://forms.gle/qePmHJasUxHPhrga9 ————— キンプリさんにマギーさん、華やかなゲストたちと岸田首相来場の超厳戒態勢【F1日本GP鈴鹿パドック通信/第3回】 https://www.as-web.jp/f1/870208 レース短縮時の規則に不備か。中断後、再開時の取り扱いに関する記載はなし、レッドブルF1代表は「ミス」と指摘 https://www.as-web.jp/f1/870832 Alpine F1 hopes Gasly and Ocon will repair fractured friendship https://www.motorsport.com/f1/news/alpine-f...

081 - happy saturday, a bright day (JapaneseGP part 1/2)

October 10, 2022 08:25 - 27 minutes - 31.8 MB

2022年F1日本GP、10月8日土曜日の鈴鹿サーキットからお届けします。エピソード080での急な呼びかけに応じていただいた複数のリスナーさんから、雑な待ち合わせ指定に負けず(本当にごめんなさい……)、奇跡的に現地でお会いできた4組のリスナーさんのインタビューをお届けします。現地組の方は鈴鹿を思い出して、自宅で中継をご覧になったみなさんには少しでも鈴鹿の雰囲気をお伝えできれば嬉しいです。本当に、気持ちのいい秋晴れでした、この日は……。 インタビュー(登場順) ・森本薫さん ・HASHIWM1010さん ・さおりさん(ご夫婦でご一緒に) ・もう一度Z32乗りたいさん 声の出演 ・GEMさん(桐野の隣に座っていた人)

080 - just before suzuka special

October 04, 2022 07:45 - 23 minutes - 26.9 MB

F1日本GPに向けて続々と関係者が入国中ですね。3年ぶりなので懐かしいです。さて、天気が悪そうな鈴鹿です。桐野のおすすめ観戦グッズは大きなビニール袋。なんでも守れる、なんでも入れられる。鈴鹿市のゴミ袋でもOKです。おすすめです! 特にオフ会などイベントは企画しません(雨だし忙しそうなので)が、土曜日に逆バンク裏手の休憩スペースあたりで会えそうなリスナーさん、ゆるく募集です。 [email protected] 宛で。センターステージでトークショーなど相次ぐ中、なかなか都合が合わない予感がしますし、果たしてどうやって待ち合わせるのかノーアイディアですが……。休憩スペースの場所は、場内マップのフードアイコンの7番のエリアです(https://www.suzukacircuit.jp/f1/pdf/map.pdf)。 鈴鹿市の天気 https://tenki.jp/forecast/5/27/5310/24207/

079 - until agreement do us part

September 23, 2022 04:41 - 56 minutes - 52.5 MB

角田がアルファタウリに残留の一方、やはりガスリーは契約の上書きでアルピーヌに行ってしまうのか。2023の残席3で争いがこじれてきました。レース前も、レースも、問題が指摘されるイタリアGPを振り返ります。その他、懐かしのジャック・ヴィルヌーブなど、細かなニュースも拾います。ぼちぼち日本GP、鈴鹿でリスナーにインタビューでもできたらいいなとは思っていますが、果たして準備は間に合うんでしょうか。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 * アルファタウリF1にデ・フリース、アルピーヌにガスリーで決着か。残りの空席ふたつに噂される4人の候補 https://www.as-web.jp/f1/863069?all TSUNODA CONFIRMED https://joesaward.wordpress.com/2022/09/22/tsunoda-confirmed/ ベッテル、モンツァでのフライト実施に不満「環境のため禁止するという話だったのに……」 https://jp.motorsport.c...

078 - sugar water vs racing mafia

September 11, 2022 08:08 - 53 minutes - 49.1 MB

モンツァではドライバーの体調不良が相次いで「大人の事情か」と思いましたが、違ったようですね。アウディにポルシェは続きませんでした。レッドブルの将来は大丈夫なんでしょうか。日本GPの指定席が完売したそうで、どれくらいの人出になるのか、楽しみなような不安なような。みなさんお気に入りの鈴鹿入りルートありますか。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 * レッドブルF1とポルシェ、いまだ最終合意に至らず。マルコ&ホーナーが契約に反対、ホンダとの関係継続に向け奔走か https://www.as-web.jp/f1/854164 ポルシェ、レッドブルとの2026年F1参戦計画が白紙になったと発表 https://jp.motorsport.com/f1/news/porsche-officially-calls-off-f1-entry-plans-with-red-bull-/10366006/ ガスリーが体調不良でF1イタリアGP木曜のスケジュールをキャンセル。金曜以降については当日判断へ ht...

077 - I had a contract

August 27, 2022 06:03 - 49 minutes - 45.6 MB

リカルド、僕には契約があった。マクラーレンを離脱でますます混沌とするシート争い。2026年のパワーユニット規則が決まって、アウディが参戦決定。次はポルシェか。最多24戦を目指すドメニカリ「F1の魂は売ってない」じゃ何を売ってるの? 最新のバーニーについても。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 * リカルドとマクラーレンが2022年末での契約終了を発表。2023年の移籍先/後任は「追って公表」 https://www.as-web.jp/f1/851569?all ノリス、リカルドに同情せず マクラーレンと契約打ち切りで https://news.livedoor.com/article/detail/22742478/ FIAが2026年F1パワーユニット規則を承認。次世代PUはネットゼロ、低コストを達成しつつパワーを維持 https://www.as-web.jp/f1/849064 アウディ、F1参戦が正式決定! PUマニュファクチャラーとして2026年から参戦を開始へ htt...

076 - we understand that, without our agreement

August 06, 2022 01:36 - 49 minutes - 45.4 MB

フェッテルの引退、アロンソの移籍、ピアストリのF1デビュー? 玉突き人事が続々と起きるF1夏休みシーズンです。他、Wシリーズの鈴鹿開催キャンセル、最近よく見るナオミ・シフについて。F1映画『ウィークエンドチャンピオン』も見てみたので感想をシェアしてます。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 * ベッテル、引退を決断した”背景”を語る「僕はセバスチャン。3人の子の父親であり、素晴らしい女性の夫だ」 https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2022-vettel-talk-about-back-of-retirement/10344519/ ‘It hurts me people like Charles and Max don’t have freedoms I had’: Vettel explains F1 exit https://www.racefans.net/2022/07/29/it-hurts-me-people-like-charles-an...

075 - no future without consistency

July 23, 2022 21:43 - 36 minutes - 34.1 MB

F1ドライバーよ、これがお前たちの望んでいた未来だ、とFIAが繰り出す「一貫性」に基づくペナルティの数々。トラックリミットからパルクフェルメまで、ビッグブラザーに監視されるF1の到来です。他、イギリスGPもあったからか、イギリス絡みのご報告やメッセージをリスナーさんからいただき、小躍りして喜びながらご紹介しました。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 * F1オーストリアGP、トラックリミットの違反は43回! ドライバーは取り締まりに不満露わ https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-drivers-call-austria-track-limits-bit-of-a-joke-after-43-incidents/10336687/ F1オーストリアGPトップ3に執行猶予付き罰金140万円。パルクフェルメルールに抵触 https://jp.motorsport.com/f1/news/leclerc-verstappen-and-hamilton-hande...

074 - eight years journey to the top

July 09, 2022 01:55 - 59 minutes - 55.1 MB

カナダGPでブーイングを浴びたラッセル、オーストリアQ3でクラッシュして歓声を浴びたハミルトン。ファンはどう振る舞うべき? また偽善者と呼ばれたフェッテルがイギリスGPで目指したカーボンニュートラルとは。首の動きと呼吸でクルマを動かすSAMカー、女性レーサーをカートから8年かけてF1まで支援するアルピーヌの計画についても話しました。シルバーストン巡礼時には訪れたい国道沿いのマクドナルドも紹介。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 * Karun Chandhok https://twitter.com/karunchandhok/status/1543567258240405504 ベッテルがマンセルのFW14Bで走る!カーボンニュートラル燃料で「完全にサステナブルな方法で走らせる」 https://f1vettel.blog.fc2.com/blog-entry-1495.html カナダの環境問題に声を上げたベッテル。同国エネルギー相は「最もひどい偽善」と反論 https://www...

073 - mega drive led me to the podium

June 25, 2022 06:42 - 57 minutes - 53.2 MB

大阪がF1開催を断念するも、巨額のFIAに対する支払いの根拠が不明? 横浜のF1開催の歴史も振り返りました。南アフリカGPの復活、オーストラリアGPの長期延長も。F1ドライバーのサラリー制限は下位カテゴリの若手を苦しめる理屈とは。F2ユーリ・ヴィップスがTwitchでの人種差別発言によって出場停止に。他、小ネタで、最近レトロゲームにハマるハミルトン、レースシートをご自宅へ、お天気キャスターがF1を熱く語る、など。お便りもたくさんありがとうございました。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 ニュース 人工島・夢洲へのF1誘致、大阪市が断念…万博会場跡地利用「採算取れず」 https://www.yomiuri.co.jp/national/20220616-OYT1T50085/ コロナによる収益減少で、F1チームへの分配金が大幅減額 https://www.as-web.jp/f1/660507?all かつてみなとみらいで計画されていた幻の「F1」構想とは? https://hamar...

072 - no better choice than him

June 11, 2022 23:49 - 54 minutes - 50.2 MB

長いモナコが終わりました。2021年の新規則で3時間レースでしたね。赤旗や天候で波乱のレースでの活躍、移籍の展望まで含めてガスリーの話題が多めです。他、日本GPのチケット選び、予算制限から各チームのモナコスペシャル的なパーツが無くなったこと、ウィリアムズが財務規則で初の違反を取られたことなど、のんびりお話ししました。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 鈴鹿サーキット、F1日本グランプリのチケット発売スケジュールを発表。最速販売は7月18日 https://www.as-web.jp/f1/826039 伝統のF1モナコGPは波乱の連続 3時間の総レース時間規定が適用され、大会14年ぶりの短縮レースに https://cocokara-next.com/athlete_celeb/upheaval-f1-monaco-gp/ FIA Monaco GP heel-dragging 'a surprise' https://www.gpfans.com/en/f1-news/83948/fi...

071 - a slow car doesn’t matter

May 28, 2022 06:32 - 56 minutes - 52 MB

なぜモナコは特別なのか?言われてみると難しい疑問を考えてみました。他、アストンマーティンの他チームのマシンをコピー疑惑の歴史を2003年のトヨタまで遡って考える。F1チームはみんな自己中だと考えるとスッキリするアンドレッティ新規参戦界隈。日本GPのチケット詳細は6月上旬発表らしいです。桐野宛のマシュマロは https://marshmallow-qa.com/drkirino からお送りください。 ニュース “グリーン・レッドブル”と呼ばれるアストンマーティンAMR22。FIAは合法と明言も、レッドブルは知的財産流出を疑う https://www.as-web.jp/f1/817151 【トヨタF1ドリーム】スパイ容疑!!……フェラーリの技術を https://response.jp/article/2003/11/04/55269.html ホンダ、2022年F1日本GPの冠スポンサーに決定「日本におけるモータースポーツの振興に寄与していく」 https://jp.motorsport.com/f1/news/japanesegp-2022-title-spon...

Twitter Mentions

@f1 4 Episodes
@karunchandhok 4 Episodes
@smitchellf1 3 Episodes
@andrewbensonf1 2 Episodes
@profkirino 1 Episode
@sodamasahito 1 Episode
@hondajp_live 1 Episode
@adamcooperf1 1 Episode
@a_s12 1 Episode
@williamsdbf1 1 Episode
@redbullmotorjp 1 Episode
@vettelnews_jp 1 Episode
@thebishf1 1 Episode
@sascha348 1 Episode
@suzuka_event 1 Episode
@mr_lawrence4 1 Episode
@paulmcg92 1 Episode
@hillf1 1 Episode
@planet_f1 1 Episode
@f1rulesmedia 1 Episode