Amazon Music HDはハイレゾのストリーミングサービスで、携帯端末にダウンロードもできる。ただし、暗号化されているから、一定期間ネットに接続しないと、オフラインでは再生されない。料金は月額1980円で、僕のようなプライム会員なら、1780円となり、1年分前払いすれば、17800円で2ヶ月分無料となる。30日間無料で体験できるので、試しにやってみることにした。 利用するにはAmazon Musicのソフトウェアをインストールする必要がある。ハイレゾで聴くためには、パ..

 Amazon Music HDはハイレゾのストリーミングサービスで、携帯端末にダウンロードもできる。ただし、暗号化されているから、一定期間ネットに接続しないと、オフラインでは再生されない。料金は月額1980円で、僕のようなプライム会員なら、1780円となり、1年分前払いすれば、17800円で2ヶ月分無料となる。30日間無料で体験できるので、試しにやってみることにした。
 利用するにはAmazon Musicのソフトウェアをインストールする必要がある。ハイレゾで聴くためには、パソコンのサウンドカードがハイレゾに対応しているか、USB接続するDACを用意することになる。
 自分のパソコンは、48kHz/24bitまでしか対応していないから、DACを接続してAmazon Musicを起動してみた。ソフトウェアの側では、楽曲のダウンロード先を設定しておく方がいい。デフォルトではCドライブにダウンロードされるので、ハードディスクが圧迫されてしまう恐れがある。
 DACにヘッドフォンをつないだら、難なく音が出た。CD音質やハイレゾの音質なので、それなりにいい音がすると思ったが、ハイレゾのファイルでも48kHz/24bitでしか再生されていない。DACの設定があるらしいのに、Amazon Musicをいじっても出てこない。
 実はWindowsの側で、サウンドをDACからの出力に変更しなければならないのである。DACのサウンドを192Khz/24bitに設定をした後、Amazon Musicを立ち上げると、右下に「対応可能な端末」という設定が現れる。そこをクリックすると、外付けのDACが選択されている。排他モードを選択すると、音色に透明さが増した。
 本来のハイレゾはULTRA HDと表示されるが、全体のごく一部でしかない。HDと表示されているのはCD音質である。とはいえ、これだけの楽曲を好きなだけ聴けるのは魅力である。廃盤になったCDも、mp3ではなくCD音質で聴ける点もうれしい。音質にこだわるユーザーにも魅力的なサービスである。


「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en


Twitter
https://twitter.com/lebleudeciel38


にほんブログ村


人気ブログランキングへ





ランキングはこちらをクリック!

amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="faucon-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";

Twitter Mentions