よく晴れていた。午前七時過ぎに朝食。この旅館、部屋も傾いでいたが、食事も作り置きみたいに冷たい。高校生なら文句言わないと思ってるからだろう。当時はインターネットなんか存在しなかったし。 七時五十分に出発し、九時十分には栗林公園に到着。高松藩主松平頼重が造らせた池泉回遊式の庭園だが、岡山の後楽園みたいに、芝生が一面に広がってるのとは違う。入り組んだ池には太鼓橋が架かり、松林と多くの築山が、人工による自然美を形作っている。朝もやの中、水面から岩が突き出すさまは、深山に赴いたよう..

 よく晴れていた。午前七時過ぎに朝食。この旅館、部屋も傾いでいたが、食事も作り置きみたいに冷たい。高校生なら文句言わないと思ってるからだろう。当時はインターネットなんか存在しなかったし。
 七時五十分に出発し、九時十分には栗林公園に到着。高松藩主松平頼重が造らせた池泉回遊式の庭園だが、岡山の後楽園みたいに、芝生が一面に広がってるのとは違う。入り組んだ池には太鼓橋が架かり、松林と多くの築山が、人工による自然美を形作っている。朝もやの中、水面から岩が突き出すさまは、深山に赴いたような気持ちにさせてくれる。
 お殿様が夢に見た桃源郷が、今では一般に公開されているというわけだが、「栗林公園」というのに、なぜか栗の木が見当たらない。造園当時は北側に栗の林があったそうだが、十代藩主松平頼胤が、鴨狩りのために伐採してしまったからだという。 
 案内してくれたのは、バスガイドのおねえさんで、その年二十歳の新人。「ここには白鳥とか鴨とかたくさんいます。集合時間は何時ですか。はい、それじゃ、解散」といった口調で、幼稚園の先生みたいだった。同級生はかわいいと言って、並んで写真を撮っていた。(つづく)


「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en


Twitter
https://twitter.com/lebleudeciel38


にほんブログ村


人気ブログランキングへ





ランキングはこちらをクリック!

amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="faucon-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";

Twitter Mentions