NeuroRadio artwork

#43 Splendid isolation

NeuroRadio

Japanese - August 08, 2022 02:54 - 2 hours - 177 MB - ★★★★★ - 4 ratings
Life Sciences Science Homepage Download Apple Podcasts Google Podcasts Overcast Castro Pocket Casts RSS feed


伏線回収、円安・オイル高騰中の海外生活・学会参加に関する雑談など。後半は、SNcドパミン神経の細胞体と軸索@線条体の活動をサブタイプ毎に観察した仕事、カリウム選択的なチャネルロドプシンに関する論文×2、Eve Marderのエッセイを元にしたディスカッション(7/16収録)


Show Notes:

コロナ中に収録したエピソードその1 その2
Mark Anderman
のパートナー、Maria Lehtinen
David Kleinfeld
細胞そのものがセンサー(CNiFERs)
Dombeckラボ
Awatramaniラボ
論文1:Dopaminergic axons track somatic signaling in behaving mice
Joshua Berke
のラボから出ていたVTAの細胞体とNAcドパミンのdissociation 
アセチルコリンがドパミンの軸索でAction Potentialを起こす 
Amatramaniラボからの前報で、SNcドパミンの形態を細胞種毎にキャラクタライズした仕事 
Dombeck は Striatum で single axon の2pイメージングやってた
GRINレンズ2個刺しの仕事
RPE: Reward prediction error, 古典的レビューはこちら 
Kim et al., 論文 A Unified Framework for Dopamine Signals across Timescales
論文2:Kalium channelrhodopsins are natural light-gated potassium channels that mediate optogenetic inhibition
John Spudich
普通のカリウムチャネルが持っているような選択フィルター
元論文
今週NNに出ていたAxon Terminal inhibitionのレビュー 
論文3:WiChR, a highly potassium selective channelrhodopsin for low-light two-photon neuronal inhibition
Peter Hegemann
Emiliani
Emotional Circuitのdevelopment
Eve Marder
エッセイのシリーズ:Living Science
エッセイ1:Maintaining the joy of discovery
エッセイ2:Crossing oceans

Editorial Notes:

Sodium とナトリウム、Potassiumとカリウムが混ざりました(宮脇)
エスプレッソマシン、むかし友人を説得して業務用の中ではお手頃なシモネリのオスカーを買わせて一緒に遊んだりしてたのですが、洗浄が面倒すぎて一瞬で売り飛ばしていました笑

ところでロブスターを実験動物に使うと食べ放題だろうか。(萩原)