これまでのすべての配信のまとめは、こちららからどうぞ

https://bit.ly/Jima_Potcast_Summary


今回の放送は、最初から最後まで通しで録音したものになります。仕事や家事の合間に「ながら」聴きするには最適です。


【概要】

017-01 今回のテーマは「美学」や「美意識」をもつことの大切さ
017-02 AIの発達により、論理的思考や問題解決能力はコモディティ化!?
017-03 なぜロンドンの美術大学が、経営者向けの社会人講座を開いて人気を得ているのか?
017-04 欧米を震撼させた、「美意識」のかけらもないカルト教団のテロ事件
017-05 戦国大名にとって、利休の茶器は「所領」にかわる「仮想通貨」!?
017-06 「美意識」は、没頭するなかで見出した「こだわり」から生まれる!?
017-07 なぜアートは、サイエンスとクラフト(匠の技)よりも低く見積もられがちなのか?
017-08 欧米ではアートは人間が作ったもの、サイエンスは〇〇の創造物である自然を指す?
017-09 「運も実力のうち」ではなく、「実力も運のうち」!?
017-10 世界に誇る和歌や俳句Poemという日本の伝統文化に触れ、美意識を磨くことの大切さ
017-11 万葉集の時代は〇〇が詠めないと、恋愛ができなかった!?
017-12 ディベートを通して、説得力のあるパブリック・スピーキングを学ぶプライベートスクールの授業
017-13 ヒトラーもチャーチルも、〇〇の才能があった。
017-14 バブル前のソニーには、テノール歌手の経歴を持つCEOがいた!?
017-15 スキンシップで、幸せホルモン「オキシトシン」を家族で分泌させるおすすめの習慣とは?
017-16 「人生100年時代」という言葉で、見落とされている視点とは?
017-17 欧米では、なぜ経済学や心理学は「サイエンス」に分類されるのか?

私のプロフィールはこちらからどうぞ → https://bit.ly/Jima_Profile_HM

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/jima-dad-podcast2021/message