僕はヤマハのMU1000を持っているので、XGのファイルばかりでなく、GSファイルも再生することができる。ローランドのGSへの互換性があるからである。ただ、ローランドのハード音源にはSC-8820、SC-88pro、SC-88、SC-55などがあり、SOUNDCanvas for iOSなら、GSから拡張されたファイルも再生可能なのである。 ただ、このアプリは開発が終了しており、新たにダウンロードすることはできないし、iOSを16.6にアップデートすると、動かなくなってしま..

 僕はヤマハのMU1000を持っているので、XGのファイルばかりでなく、GSファイルも再生することができる。ローランドのGSへの互換性があるからである。ただ、ローランドのハード音源にはSC-8820、SC-88pro、SC-88、SC-55などがあり、SOUNDCanvas for iOSなら、GSから拡張されたファイルも再生可能なのである。
 ただ、このアプリは開発が終了しており、新たにダウンロードすることはできないし、iOSを16.6にアップデートすると、動かなくなってしまう。したがって、使い続けたいのであれば、iOSの自動アップデートは止めておいた方がいい。
 何でこんなことにこだわっているのかと言えば、GSへの互換性があると言っても、ローランドのハード音源で制作されたMIDIファイルは、XGの音源では、本来の音で再生されないからである。
 パソコン用のSOUND Canvas VAは現在でも販売されているが、Windows10までで11には対応していない。しかも、VSTのプラグインなので、別途シーケンスソフトが必要で、再生する曲ごとにVSTを立ち上げなければならない。というのも、シーケンスソフトはMIDIファイルを作成するソフトウェアなので、再生をもっぱらするスタンドアローンではないからだ。VSTの音源をスタンドアローンとして動かす方法もあるのだが、Windows11ではうまくいかない。
 結局、ローランドのハード音源で作られたファイルを、正確に、かつ容易に再生するソフト音源は、現状ではSOUNDCanvas for iOSしかないようである。
 そこで、Bluetoothを使って、SOUNDCanvas for iOSでファイルを再生し、AlexaのEcho Studioから演奏させてみた。複数のスピーカーが円筒の本体に内蔵されているのだが、一台では音の立体感が足りない。
 自分の部屋にはEdifier S1000Wというアクティブ・スピーカーがある。アンプを内蔵したスピーカーで、中国製ではあるが繊細でかつ、重厚な音を出してくれる。Bluetoothに対応している。そこで、AirDropからの出力も試みた。SOUNDCanvas for iOSの左の上に出力先の設定がある。Edifier S1000Wから演奏させると、ローランドらしいくっきりと明るい音が、深みをもって再生された。


「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en

Twitter
https://twitter.com/lebleudeciel38

Telegram
https://t.me/takanoatsushi

GETTR
https://gettr.com/user/takanoatsushi


にほんブログ村



人気ブログランキングへ







ランキングはこちらをクリック!

amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="faucon-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";
Twitter、facebookでの拡散、よろしくお願い致します!

Twitter Mentions