ケーブルカーを降りて、ユースホステル前のうどん屋「わら家」に入った。繁盛しており、店の中はお客でいっぱいだった。農学研究科の彼が勧めていた店だ。古代の赤米で作ったおにぎりと、ざるうどんを注文した。確かにこしが強い。 志度に出て、平賀源内先生遺品館を見学した。エレキテルで有名な平賀源内は、讃岐国(さぬきのくに)志度出身で、幕末に建て替えられた生家が残っている。屋敷の奥には薬草園がある。長崎に出て西洋の知識を、江戸では本草学を学んだ源内は、江戸中期の天才発明家として知られるが、..

 ケーブルカーを降りて、ユースホステル前のうどん屋「わら家」に入った。繁盛しており、店の中はお客でいっぱいだった。農学研究科の彼が勧めていた店だ。古代の赤米で作ったおにぎりと、ざるうどんを注文した。確かにこしが強い。
 志度に出て、平賀源内先生遺品館を見学した。エレキテルで有名な平賀源内は、讃岐国(さぬきのくに)志度出身で、幕末に建て替えられた生家が残っている。屋敷の奥には薬草園がある。長崎に出て西洋の知識を、江戸では本草学を学んだ源内は、江戸中期の天才発明家として知られるが、晩年は誤って人を殺して獄死した。
 なお、遺品館は移転して、平賀源内記念館として、2009年(平成21)に新装開館している。源内の生涯がたどれるように、コーナー別に展示品が陳列されている。(つづく)


「青空文庫」の作家、高野敦志の世界
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/qing-kong-wen-ku-no-zuo-jia/id504177440?l=en


Twitter
https://twitter.com/lebleudeciel38


にほんブログ村


人気ブログランキングへ





ランキングはこちらをクリック!

amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="faucon-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";

Twitter Mentions